※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家電買い替え予算について相談です。7年間海外滞在中、家電は古くなりつつあり、帰国後は買い替え必要。どれくらいの予算が適切でしょうか?

🟡家電買い替えの予算について🟡

洗濯機(10キロ、乾燥なし、縦型)
冷蔵庫(500ℓ〜)
炊飯器(5.5合)
テレビ(60インチ)
空気清浄機
加湿器
除湿機
掃除機
オーブンレンジ

このくらいの家電を買うとしたら、皆さん予算いくらくらいにしますか?

3年間(家族は2年半)の海外赴任で自宅を開けるため、比較的新しい家電は実家に置かせてもらってたんですが、コロナで任期が1年延び、ようやく帰るってところで転任になってしまい… トータル7年ちょっと日本を離れることに😭
新しかった家電もその頃にはもう古くなってますよね…
妹や弟たちも世帯をもち、使ってないし良いよね〜とわが家の家電がどんどん持って行かれています😂
昨日、久しぶりに妹から電話が来たと思ったら、テレビと炊飯器壊れたから貰うね!ってやつでした(笑)

日本に帰ったら車も買わないとだし、家電もほぼ買い直しかなと思っているので、貯金しておかないとなぁと思っているんですが、いくら予算立てたら良いかアドバイスお願いします😊

コメント

はじめてのママリ🔰

80万くらいですかね🤔
家電持っていかれるの悲しいですね🥲

deleted user

物価も高くなってると思うので
100くらい覚悟します😭

泥棒れて言いますね
使わないにしろ買ったのは主さんたちですし
ある程度のお金は振り込んでもらいます笑

はじめてのママリ🔰

100万ぐらいかなと!
家電もどんどん値上がりしてるので…
使っていないからと言って勝手に貰っていかれるの辛いですね😭
私なら不用品じゃなくて使おうと思ってたやつだからいくらかお金払ってって言いたいです💦

deleted user

めちゃくちゃいい性能とか求めなかったら60万
それなりで80万
ちょっといいの買うなら100万
って感じですかね😆

優龍

80〜100万でしょうね。

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます‼︎
メーカーは特にこだわりないですが、物価もどこまで上がるか…ですし、100万は最低でも貯められるように頑張ろうと思います☺️