※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ♪
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんの首の座りについて、うつ伏せでの練習が難しい状況。縦抱っこや授乳の影響も。皆さんはどうしているか。

首って勝手に座りましたか?

3ヶ月ちょっとの女の子です(^^
最近、市の職員さん等に『首が早く座る様にうつ伏せにして頭を持ち上げる練習をさせて下さい』と言われます。

うつ伏せにしても、まだ頭が重い様でなかなか…
脇のしたにタオルを丸めた物を入れたり、腕の位置を工夫するんですがギャン泣きです。

娘は縦抱っこが好きで、縦抱っこの時によく仰け反ります。
また、授乳の時も私側の腕は私の背中の方にあります。新生児の頃、おっぱいをくわえてくれなかったのでより密着出来るようにしてたら癖になってしまってます(。>д<)
保育士の方が言うには背中より胸の力が強いそうです。

ギャン泣きして機嫌を悪くしてでも、首が早く座る様にうつ伏せで練習した方が良いですか?
皆さん練習してましたか??

コメント

samam

今まさにうつ伏せで特訓(?笑)中ですが、私は機嫌のいいときにうつ伏せにして、泣きだしたらやめています。
赤ちゃんにも自分のペースがあるので、赤ちゃんに合わせようかなと。
うちの子は頭も大きめな気がするので、人より遅いかな〜ぐらいの気持ちでのんびり構えてますよ♪

ザト

市の職員さんがそういうこと言うと困りますよね(;´・ω・)
たまに保育士や助産師でも同じことを言いますが、練習は赤ちゃんに負担がかかるのでしない方が良いです。
これからおすわりやつかまり立ち、ひとり歩きなどの時に同じように練習させようとする人がいると思いますが、子どもは自分で体の準備ができたタイミングで首がすわったり歩けたりするようになります。なので、その子その子の成長を見守ってあげるのがベストです♪
逆に練習をさせたりすると、首や腰、背骨に負担がかかります。夫は首すわり前の縦抱っこ(昔はエルゴなどがなかったので)が原因で小学校の時には背骨が彎曲しているのが見つかり、他の人に比べて早死にする可能性があり、入れる保険が限られています。
自然が1番ですよ♪
今の20代30代に椎間板ヘルニアが急増してるのは歩行器の影響だという先生も少なくないです。
悩んだらネットで研究結果なども見られるので、ぜひ参考にしてみてください(●´ー`●)

サニたん

私も言われました。
自然に首がすわるとものだと思ってたので、練習?って思いましたが、
毎日、授乳後1時間経ってから、機嫌の良さそうな時にうつ伏せにしてました。

最初はこんなことしてかわいそうじゃないのかなと悩みましたが、
日々の繰り返しでしっかりしてきますよ。
座布団とかの上で、窒息しないように赤ちゃんの腕を胸のところに持ってきて、してあげてください。
最初はうつ伏せで横向いてる→頭をあげようとする→少しの間あげられる→あげてる時間が長くなるといった感じでした。
絶対目を離さないで下さいね。

最初は、ほんの数秒でおしまいでした。褒めて褒めて褒めまくりました。
首がすわるとお世話も楽になりますよ。

授乳の仕方は、私もそんな感じでしてましたし、そこは問題ないかと思います。

たまごごはん

首も腰も練習なんてしなくたっていずれちゃんとすわりますよ❤︎

焦りを感じていると心配になり過ぎて赤ちゃんにもママにも良くない事ばかりですし、出来るようになれば本当にあっと言う間に赤ちゃんどんどん成長していきますよ☆

今のありのままの愛しい赤ちゃん

たまごごはん

済みません。途中で送りました(´・_・`)

今のありのままの赤ちゃんを素直な気持ちで見守ってあげる方が気持ちに余裕ができますよ❤︎

のびのびいきましょ^^

deleted user

私も言われましたが無視しました💦感じ悪い人でイライラしちゃったので余計😅練習なんかしなくてもそのうち座りますしね。

ギャン泣きしてるのに練習はしなくてもいいんじゃないですか?かわいそうです😭

まるこ♪


回答ありがとうございます♪
焦らずに赤ちゃんの成長を見守りたいと思います(^^)
程々に練習頑張りましょう!

まるこ♪


回答ありがとうございます♪
背骨に影響が出る事があるんですね!
2ヶ月の時に小児科の先生に縦抱っこオッケーって言われただけにびっくりしました(゜ロ゜)
うちも気を付けます!

まるこ♪


回答ありがとうございます♪
可哀想に見えますよね(笑)
うちも3、4日したらいきなり首が持ち上がる様になりました(*^^*)
やる気の問題だったのかしら…?

まるこ♪


回答ありがとうございます♪
早い子も居れば遅い子も居ての平均ですもんね!
どっしり構えます(^^)

まるこ♪


回答ありがとうございます♪
やっぱり本人のやる気って大事ですよね!
焦らずに見守りたいと思います(^^)