※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

兄弟が欲しい!と言い始めたのはいつくらいですか?今年3歳になる女の子…

兄弟が欲しい!と言い始めたのはいつくらいですか?
今年3歳になる女の子を育ててます!
私は2人目希望してますが、旦那はひとりっ子希望です。
娘が兄弟が欲しい!と言い出したら気が変わるかなーなんて淡い希望を抱いてます😂

コメント

ママリ

3人目の話ですが、5歳くらいの時に長女が赤ちゃん欲しいと言い出しました👶

はじめてのママリ🔰

もともと二人以上はほしかったので、産む前からでした☺️

友人のところは旦那さんが一人っ子でいいという感じでしたが、お姉ちゃんが赤ちゃんが欲しいといい、旦那さんの気が変わり二人目ができました☺️
変わる可能性あります!

はじめてのママリ🔰

娘、年少の最初の方で言い出しました👧🏻
「なんで○○ちゃんは赤ちゃんがいてお家にはいないの?」「赤ちゃんいたらなぁ…」とか言ってました☺️
でも、年少の秋に私が妊娠したらつわりもすごい事もあって「赤ちゃんなんか!」「ずっと3人が良い!」と反抗的になりました(笑)

はじめてのママリ🔰

兄弟が欲しい、なんて言われませんでした。うちは逆に兄弟欲しい?って聞いたら「息子くん、1人がいい!おうちのおもちゃぜーんぶ息子くんのだから!」と言われました😂
ただ私が欲しくなって妊娠にいたりました。

とん

4歳頃に言い始めました。保育園で周りの友達にきょうだいがいるのを意識するようになったみたいで。
確かに奥さんよりもお子さんがきょうだい欲しいも話した方が気持ち通じそうな気がしますね😊✨