※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の子供が言葉が遅い。療育に通うことになり、幼稚園も検討中。療育通院が幼稚園入園に影響するか心配。

今2歳2ヶ月の子なんですが、言葉が少しゆっくりです。
自閉傾向、多動、癇癪、指示が通らないなどの言葉以外の症状はありません。

療育の母子通園に通おうと思って、いま契約を進めているところです。
これまでは再来年に幼稚園の年少クラスに入園させようと思っていたので、幼稚園の練習で母子通園で通うのもいいかもな、と思っていたのですが、、、

こんなに軽く療育に通いだして大丈夫でしょうか?
療育に通っていると、幼稚園側から警戒されて幼稚園に入りにくくなるということはありますか?

コメント

ちーた

園によりますよー。
特に私立は、独自の教育方針がありますので、加配がいるとかになると断られるというのもあります😥

公立ははっきり断ることはできないはずです。
統合保育を掲げているので。