
心療内科通院中の女性が、息子との生活に不安を感じています。自由な時間を作ってくれる旦那さんもいるが、息子のことが気になり、義実家での生活もストレス。自分の実家は遠く、預けることもできない状況です。
ずっと家に息子と2人っきりで、頭がおかしくなりそうで、まともな考えもできないし、考えもる事はマイナスな事ばかりです。
パニック障害と鬱病を持っており心療内科に通院を長期しております。なんといったらいいのか、表現が難しいのですが、この先どうしたらいいかわかりません。旦那さんは私に少しでもひとりの自由の時間を作ってくれてるんですが、はなれていても息子の事が気になってしまい、気が休まらない状態ですし、義実家に泊まった時に物がたくさんありすぎてて、散らかってるし、息子が危ない状況になった事があり、あと離乳食に義母が魚の白身をやっていたら、目が悪いのもあったんだりろうが魚の骨が入ってたり、安心して預ける事ができなくて。私の実家は農業をしてるので、ほとんど家にいないので預けるのはできなくて。
- アタコタコ
コメント

華ちさ
一時保育に預けることもできないですか?😣

ババ
何でも完璧を求めている・常に何か考えてて何かしらの欲望があるからそうなるのではないでしょうか?
こうでなきゃダメ、こうしたいのに出来ない、いつもこんなんで周りに迷惑かけてるな…などなど常に何かしら考えてませんか?
少し考えるのを止めて、物事グレーゾーンが必要な事もある。と割り切る考え方にシフトしていくと楽になると思いますよ😅
自分は病気だから。や、実家は汚いから落ち着かないなどもそうですが、義母もある程度は見ていてくれることは間違いないのだから旦那さんに面倒見てもらう時もそうですが、人に任せて自分一人の時間を持って1時間だけでもリラックスする日を必ず作ってみたりしたり、現状を変える努力をした方がいいとおもいます。

アタコタコ
ありがとうございます。性格的に心配症・完璧してないつもりがいつのまにかなってるんでしょうね。確かに常に考えてます。

ババ
パニック障害は白か黒・0か100と、答えを求める習性がある人が断然多いんですよね😢
だから常に何か考えているのかもしれませんが。
何に対しても「まーこれはこれでいっか。」と楽観視できる余裕が少しでも持てるようになると何かと生きやすくなりますよ!

さくら
鬱は辛いですね、わたしもなりました。
ほんと、自殺願望やばくて、
それなら、数ヶ月して身ごもりました。
本当に辛かったら一時的に施設に預けるとかでもいいかもしれませんね、
ほんと、鬱だと、何もやる気起きないし。
あとは。日光浴びて肩こりをほぐしてください!

退会ユーザー
息子さん、おいくつなんですか?いつ頃からパニック障害と鬱病お持ちですか?
アタコタコ
ありがとうございます。一時預かり保育は利用してるのですが、熱があったりで休んでます。
華ちさ
お熱だと仕方ないですよね😣
また元気なときは預けられると少しは気持ちもラクになれるかもしれないですけどね😣