![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子どもの鉄分不足について。食事で鉄分を摂る方法や改善期間についての経験談を教えてください。緑の野菜が苦手な子どもには小松菜やひじきなどを積極的に取り入れたいです。便利食材も教えて欲しいです。
鉄分不足についてです。
病院で血液検査の結果、鉄分不足がわかりました。
1歳10ヶ月の子どもです。
①おすすめの食材
②どのぐらいで改善するか
経験談があれば教えて欲しいです😢
緑の野菜は食べない!やかたいものはいや!となることはありますが隠したり食べやすくすればよく食べてくれる子で、食事もバランス良く作っていたし、保育園でも美味しいご飯を食べさせてもらっていたので戸惑っています😢💦
よく聞くのが小松菜やひじき等なのでこれから積極的に食べさせていこうと思います。
他にも手軽に鉄分を摂る方法があれば知りたいです!
ふりかけるだけ、混ぜるだけ等の便利食材!?なども取り入れたいです。
よろしくお願いします!
- miku(2歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これ手軽に鉄分とれるのでオススメです✨
チャーハンに混ぜたり、味噌汁にいれたり、卵焼きにいれたりしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供も飲める鉄分のドリンクもいいと思いますよ!
小松菜は癖があり難しいかなと思います😅
ヒジキなら細かく切っておにぎりや卵焼きに入れたりしますね
-
miku
ありがとうございます!
飲み物なら取り入れやすいですね。探してみます☺️!- 10月20日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
プルーン、プルーンエキス、良いですよ😊
2人共、整腸作用・鉄分補給も兼ねて白湯でといたの飲ませてます。改善については、無知です💦
-
miku
ありがとうございます!
白湯でとくと味はどんな感じになるんでしょうか?プルーン気になっているのですが、私が苦手で買ったことがなくて…💦- 10月20日
-
3-613&7-113
紺色の液体みたいな感じで、サラッとしますよ😊(分量によるのかも、ですが💦)我が家も、干したヤツは夫婦で苦手なのでエキスにしてます(エキスなら、私も飲めるので)
- 10月20日
-
3-613&7-113
味でした💦失礼しました💦甘いだけですよ😊
- 10月20日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
どのくらい摂取できるか分かりませんが、うちはてつまろという鉄の塊使ってます。
やかんでお湯沸かす時や、味噌汁作る時など鍋ややかんに入れて沸かすだけです。
miku
ありがとうございます!
これ気になっていました。料理に入れると味は結構わかりますか😢??