![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏が仕事を続けられず、自分の生活と子供のことに不安を感じています。彼の行動に違和感を抱き、将来に不安を感じています。どうしたらいいでしょうか。
彼氏と高校卒業してから2ヶ月で子供ができ、そのあと彼氏がすぐ会社を辞めました。バイトちょこちょこいったり、正職についたり、いろいろでしたが結局長く続かず、貯金もできないまま子供が産まれ、子供が産まれる月に仕事を始めましたが、それも半年でやめました。
なのにパチンコや、ゲームやらしたいこと好き勝手します。
私と彼の思ってる人生全然違うんじゃないかなって思う時もあります。話す時は、本当に頑張るから、って言います。。子どもはどんどん大きくなってるんだよって言ってるのに、なに考えてるのかわかりません。
確かに、私たちは就職してすぐ子供を授かり、考えも浅はかだったと思います。けど、私は妊娠した時絶対産む絶対幸せにするって誓って妊娠中もバイトを臨月になるまでしてました。今も週4.5の5時間ですがバイトしてます。
どうしたらいいんでしょうか。😭
優しくコメントください..
- ままり(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頑張るって言ってるなら、ままりさんが財布管理したらどうですか??
変わるのを期待して待っていては一生貯金できないと思います💦
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
勤務していた会社が倒産してしまった。ではないですもんね。
彼とありますが、失礼ですが、入籍されていますか?
彼は仕事をしていない。しても続かないことにお互いのご両親は何か言っていますか?
2人では解決しない場合はお互いの両親も交えて話し合いをしたほうがいいと思います。
-
ままり
全然倒産ではないです🥲
仕事辞めるとかも色々あって私の親が許さなくて入籍していません。
最近になって義母に言われたのは、早くに籍を入れなかったから息子が頑張らなかった。私(投稿主)のせいだ。って私が悪者みたいな感じで言ってきます😂
義実家同居なので、多分甘えているんだと思います。
義母はパチンコしててもゲームしてても、息抜きは大事って言ってなにも言いません。
うるさく言うとめんどくさいからって、あまり言いたくないみたいです。。- 10月20日
-
みー
義実家に同居されているんですね。入籍しなかったから息子が頑張れなかった。じゃないですよね😓
息抜きは大事ですが、息抜きばかりな気がします。
義母と話してもラチがあかないと思いました。
ママりさんはお子さんを連れて実家に帰られたほうがいいのかなと思います。
このまま同居していても、何も変わらないし、ストレスがたまるだけです。
入籍しないほうがいいですよ。- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頑張らないですよー
働くのが当たり前なんだから、いちいち頑張るなんて言いません。
離婚しないとママがたくさん働く羽目になりますよ!
私が17で付き合って2ヶ月で妊娠して結婚して10年我慢しましたが離婚しました🌟
パチンカス、スロカス、ゲーム課金カス、財布の盗む、仕事休むやつでした😂
ホントとっとと捨ててればよかったです😂
-
ままり
そうですよね。
働くのが当たり前ですよね😭
我慢したんですね..
彼を好きな気持ちはあったんでしょうか🥲?
ゲーム課金、財布は盗まないですが、お金がギリギリなのにパチンコ行ったり、ほんとに考えてることがわかりません。そのお金があるなら息子に回すか貯金すればいいのにって思います- 10月20日
-
退会ユーザー
ありましたよー!だから頑張ってました😀でも全部無駄でしたー😭離婚したら貯金ゼロが
一年で50万貯まりました😂
お金の使い方エスカレートしないといいですね。- 10月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まずはままりさんよく頑張っていますね☺毎日お疲れ様です💞
彼氏さんはまだまだ遊びたい年頃ですね🥺ままりさんはもう立派なお母さんなのに彼氏さんはまだお父さんになりきれてないですね。
彼氏さんと書かれていますが籍は入れていますか?
もし入れていなければそのままでいたほうがいいと思います。
籍を入れていれば離婚することも念頭におきながら生活したほうがいいかなあと思います。このままだとままりさんがおかしくなっちゃいそうです。
-
ままり
ありがとうございます(:_;)
涙が出ました。
籍は入れていないです。
が、義父母に急かされています..義実家で同居しているのですが、籍入れないなら家に返せ!とか言われたみたいです。
私も色々思ってることあるのに..自分の息子だから甘やかして私のこと何もわかってくれないです。- 10月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、私個人的には
発言よりも行動がその人の全て(本心)だと思ってるので
産後半年で週5で働いて稼いだ大事なお金をギャンブルに使ってる時点で、離れますね💦
だって、自分と愛する子供の為に使いたいですもん。
あとは、自分の息子は息抜きで嫁の金使ってるのにそこに対して息子を擁護する義母もキモすぎます🥲
良い大人、そして人の親ですからどこかでキッパリと見切りをつけて決断していかないと誰のために頑張ってるのか分からなくなりそうです。
ママリさん一人でも自立して息子さんを育てていけると思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
資格や学歴はそれなりにありますか?
ままり
コメントありがとうございます😊
今、義実家で同居していて、お金の支出がほとんどないので彼は仕事しなくてもいいや状態になってると思うんです💦今は週2の3時間バイトだけです。💦
そ私は私の給料で奨学金とか返済しないといけないのでなかなか貯金ができないです😭
彼がちゃんと就職してくれれば多少はできるのかなー。という感じです。
ちゃんと働かせるにはどうしたらいいのか..わかりません。😭
はじめてのママリ🔰
なるほど💦
義実家で暮らしているのは、彼氏さんが住んでいた所にままりさんも住ませてもらった形ですか??
今も貯金が0なら、まず新しい家に移る事すらできないし結構厳しいですよね😭
義実家を出ないと色々援助してもらえたりで甘えたりする部分が抜けないと思うので、とりあえず義実家を出たいところですね…
でもしっかり働かないと暮らせる程は稼げないですし😵💫
話し合いはどのような感じですか?💦