
コメント

あいここ
私も保育士です。大丈夫です。体力あればできます😂💦

あいここ
職場によると思いますよ。私が前勤めていたところはフルタイムパートで、勤務時間が8時~16時までで土曜日はお休みしてた先生がいました😊
-
りの
いい所に入れたら嬉しいです💛
- 10月20日
あいここ
私も保育士です。大丈夫です。体力あればできます😂💦
あいここ
職場によると思いますよ。私が前勤めていたところはフルタイムパートで、勤務時間が8時~16時までで土曜日はお休みしてた先生がいました😊
りの
いい所に入れたら嬉しいです💛
「パート」に関する質問
現在夫婦+3歳の子のアパートでの3人暮らしです。 毎月支出が50万ほどなのですが使いすぎですかね? ・私が支出20万前後 (確定で支払うのが9万円:保育料、保険、積立金、車の支払い) ・旦那が支出30万前後 (確定で支払…
育休中に退職してから専業主婦で自宅保育をしてきて、そろそろ生活がキツいので保育園に入れたいと思っています。 これから職探しするのですが、保育園決まってもないのに面接受けて採用されるものなんでしょうか? 正…
airレジのモバイルオーダーについてわかる方いませんか?🥲 飲食店でパートすることになったのですが、研修を受けたもののイマイチわからなかったので教えていただきたいです💦 スマホを持ってるお客さんはテーブルにQRコー…
お仕事人気の質問ランキング
りの
体力次第ですかね😅
フルタイムパートの方て稼げるだけ稼いでいいかたちになるんでしょうか?社保とかはいらなきゃだから手取り減っちゃいますもんね🤣
あいここ
上の方がその働き方で良ければいくらでも働けると思いますよ😊
保険が引かれるので手取りは減りますが、使えるお金が増えるし、気持ちに余裕はできますね👍
扶養内でも、扶養手当がもらえるのでどちらが良いかは分かりませんが😂
りの
育児するより働いてたほうが気持ちが楽で働けるだけ働きたいなとは思います🥹扶養内だと物足りないとゆうか🤣
あいここ
偉いです。私は育児が好きなのでいつパートになろうかと考えながら働いてます😂
りの
そうなのですね☺️
フルタイムパートでも土曜日勤務必須ですか?