
コメント

あいここ
私も保育士です。大丈夫です。体力あればできます😂💦

あいここ
職場によると思いますよ。私が前勤めていたところはフルタイムパートで、勤務時間が8時~16時までで土曜日はお休みしてた先生がいました😊
-
りの
いい所に入れたら嬉しいです💛
- 10月20日
あいここ
私も保育士です。大丈夫です。体力あればできます😂💦
あいここ
職場によると思いますよ。私が前勤めていたところはフルタイムパートで、勤務時間が8時~16時までで土曜日はお休みしてた先生がいました😊
りの
いい所に入れたら嬉しいです💛
「パート」に関する質問
パートの産休育休について 10人以下の少人数の職場で、短時間のパート勤務(社保加入)をしています。 社内規定でも産休育休はあるのですが、実績はありません。 小さい会社なので社長との距離が近い分、社長次第という…
正社員からパートへ転職することになりましたが、お金の不安に押しつぶされそうです。。。 通勤時間が片道2時間弱かかっていたこと、休日が主人と合わないことが理由で転職することになりました。 違う会社で、正社員か…
保育士のパートないですね〜。 気になってる園からの求人も臨時職員だからシフトがあって おそらく仕事量もがっつりあるんだろうなぁ😭 片道30分かけて保育士のパートしようかなぁ。 片道30分…大変ですかね😭
お仕事人気の質問ランキング
りの
体力次第ですかね😅
フルタイムパートの方て稼げるだけ稼いでいいかたちになるんでしょうか?社保とかはいらなきゃだから手取り減っちゃいますもんね🤣
あいここ
上の方がその働き方で良ければいくらでも働けると思いますよ😊
保険が引かれるので手取りは減りますが、使えるお金が増えるし、気持ちに余裕はできますね👍
扶養内でも、扶養手当がもらえるのでどちらが良いかは分かりませんが😂
りの
育児するより働いてたほうが気持ちが楽で働けるだけ働きたいなとは思います🥹扶養内だと物足りないとゆうか🤣
あいここ
偉いです。私は育児が好きなのでいつパートになろうかと考えながら働いてます😂
りの
そうなのですね☺️
フルタイムパートでも土曜日勤務必須ですか?