![亜紀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月ちょっとの女の子がうんちが出そうで出ないときに泣くのはなぜか、夕方に大泣きするのは黄昏泣きでしょうか?どうしたら良いか悩んでいます。
いつも、お世話になってます。
また、質問させて下さい。
1ヶ月ちょっとの女の子を育ててるんですけど…。
2日に1度は、何をしても【オムツ換えてもミルクあげても、母乳あげても】大泣きになります。
うんちが出たら泣き止むって事は、うんちが出そうで出ないから泣くんでしょうか?
だから、麺棒で刺激をするし、お腹もマッサージしてもなかなか出ないんです。
どうすれば良いか悩んでます。
また、夕方15時~18時くらいに大泣きになります。これは、黄昏泣きでしょうか?
- 亜紀(8歳)
コメント
![かずちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずちょ
今の時期は、寒い時とか、暖房で暑い時とかでも泣いて訴えるときはあります。
うちの子も現在2ヶ月になりますが、うんちのペースは2〜3日に1回です。
うんちのペースが3〜4日に1回なら綿棒にベビーオイルをつけて肛門に刺激を与えても良いかと思いますが、ギャン泣きする原因は他にもあるのではないでしょうか?
1ヶ月くらいなら、抱っこしたときに、お尻あたりを少し早いペースで軽く手のひらで素早くトントンしてあげるとご機嫌になる場合がありますよ!うちもそれをネットで見て試したら、泣くのをやめました(*^^*)
亜紀
コメントありがとうございます。
うんちは、2日に1度出ます。
なら、大丈夫ですかね。
ありがとうございます。
今日の夕方泣き出したら早速、お尻辺りをトントンしてみます。
ありがとうございます。