
妊娠中、上の子供たちにあまりかまえないときは、主人と話し合ってサポートを得るか、上の子供たちに少しずつお手伝いをさせることを検討してみてください。
年子で3人目を妊娠しており体調が
すぐれず上の子2人をあまりかまってあげれません。
主人が休みのときでないと出かけないし
上の子も2歳ですがお手伝いなどを
させてないので(私がやったほうが早いとおもい)
自発的にやってくれるなどもなく子供の
成長によくないなと申し訳無さと
不安でいっぱいになります。
妊娠中、上のこたちにあまりかまえてあげれないときどうしたらいいですか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も年子で3人目妊娠中です。
横になりながらも絵本を読んだり、一緒に腕枕したり…
なによりも一番上の子には大好きってことをうざいほど伝えてます😭

退会ユーザー
もうこの時ばかりはテレビをつけて、ほとんどYouTube様に頼ってました😭ジブリやディズニー映画もよく見てました!
あとは寝転びながらパズルしたり、絵本を読んだり、とにかく自分がラクしながら遊べることをしてました😭
4人年子で産みましたが、つわり期はYouTubeでそこから体調良くなってきたら散歩やいつも通り遊んでました💕抱っこやおんぶ、走り回ったりもしてました(笑)
大変ですが頑張ってください😭🙏
はじめてのママリ🔰
少しでもかまってあげるのが大事ですよね😭😭
大好きって言ってるのすごすぎます。😭😭😭
はじめてのママリ🔰
そうですね!!
うちは2歳半で最近何でも自分でやらなきゃ気が済まないので、本人の意思を優先させてあげてます😌
この子の前に2人ダメになっちゃったことがいて、どうしても事あるごとに大好きだよーを伝えないと私が不安になっちゃうんです😭😭
はじめてのママリ🔰
色々やりたがるんですね!
我が家は何で、どうして、1日に何十回聞かれて体調もよくなく鬱陶しくかんじてしまって😭
素敵すぎるママです😢
上の子も安心しかないとおもいます、😭😭😭