
離乳食はじめて3週目です。3ヶ月から完ミですが、もともと、ミルクを全…
離乳食はじめて3週目です。
3ヶ月から完ミですが、
もともと、ミルクを全然飲まない子で、
一回100ぐらい。トータルで600ぐらいしか飲みません。
飲みムラも多く、授乳間隔もまちまちです。
離乳食も食べたと思ったら、次の日は食べないなど、
ムラがあります。
時間を決めた方がいいとのことなので、
朝一にあげていますが、
本当に全く口を開けてくれない時もあり、
ギャン泣きしています。
そう言う時は、今日は諦めてミルクだけにするべきか、
午後などにもう一回チャレンジしてみるか、
どうすればいいでしょうか。。
上の子は割となんでも食べたので、、💦
下の子は全然飲まない食べないで困ってます。。
離乳食→ミルクから、
ミルク→離乳食にしてみたり
工夫はしてますが、
食べない時は絶対食べません💦
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント