
育児手当金をもらうためには、離職票を提出する必要があります。10日以内に提出しなかった場合、支給が難しいです。他の手続き方法を探してみてください。
育児手当金についてひとつお伺いしたいのですが、
会社に1年以上勤務していないので、
離職証明書を提出してもらわないと育児手当金の支払いが出来ないと言われ、
探したのですが離職票が出てきました。
離職票は10日以内にハローワークに提出しないといけなかったみたいで、
私の確認ミスで提出するのを忘れていました💦
離職票では育児手当金は貰えないでしょうか💦
どうしても育児手当金がないと生活していけません💦
育児手当金をもらえる方法を教えて下さい😢
- よーーち(8歳)
コメント

りりす
離職票と離職証明は違う書類だった気がします!
離職証明は会社に言えばくれる書類をだと思いますよ(^-^)
わたしも退職後しばらくたってから、連絡して作ってもらいました!

かなママ
離職票をハローワークに提出して作成するのが離職証明書じゃなかったかな…?いずれにしても、離職票が出てきたので、今からでも手続きしてもらえますか?と、ハローワークに聞いてみたらいいですよ(^_^)
-
よーーち
返信ありがとうございます‼︎
一度ハローワークに聞いてみます‼︎- 12月20日

ザト
前職の離職票をハローワークに出さずにいまの仕事に就いたということですよね?
前職の離職票をハローワークに出してたら、そこで勤務月数がリセットされてしまっていたのでラッキーでしたね♪
前職の離職票は現職の会社の方に渡して、『育児休業給付金』の申請の為ということで提出してもらってください♪
-
よーーち
返信ありがとうございます!
そうなんですね‼︎
そのまま現職の会社に提出すればいいですね‼︎- 12月20日
-
ザト
そうです+゚。*(*´∀`*)*。゚+
- 12月20日
-
よーーち
ありがとうございます‼︎‼︎
助かりました‼︎
さっそく今日提出します🎶- 12月20日
-
よーーち
離職票が有効期間の1年を3ヶ月過ぎていても大丈夫ですか?
質問ばかりですみません💦- 12月20日
-
ザト
過ぎてるんですね💡
その場合は再提出になると思うので、前職に再発行をお願いしたうえで、一旦現職にいまある離職票を提出すると良いですよ。- 12月20日
-
よーーち
ありがとうございました‼︎
助かりました‼︎‼︎- 12月20日
よーーち
返信ありがとうございます‼︎
離職証明書発行でネットで検索すると離職票をハローワークに提出しなければいけないと書いてありましたが、
提出してなくても作ってもらえるものなんでしょうか💦