
コメント

はな
無印のは、普通の四角いやつであってますか?
妊娠中から、4歳になった今も使ってます。
起き上がるのは本当大変な時期ありました🤣
でもなんかうまく起き上がる体の動かし方にもだんだん慣れるし、起き上がる瞬間以外は快適なのでずっと使ってましたよー
赤ちゃんをのせると、包まれる感じになるからか、よく眠ってくれる気がしました。
(万が一寝返りした時のために落ちないように見守りは必要ですが)
はな
無印のは、普通の四角いやつであってますか?
妊娠中から、4歳になった今も使ってます。
起き上がるのは本当大変な時期ありました🤣
でもなんかうまく起き上がる体の動かし方にもだんだん慣れるし、起き上がる瞬間以外は快適なのでずっと使ってましたよー
赤ちゃんをのせると、包まれる感じになるからか、よく眠ってくれる気がしました。
(万が一寝返りした時のために落ちないように見守りは必要ですが)
「住まい」に関する質問
27歳夫婦、生後8ヶ月になる娘がいます。 そろそろ家を建てたく、土地を探しているのですがよくわからないというか何からどう探していいのか右も左もわかりません。笑 家族会議で、注文住宅で平屋を建てたいねと話している…
1階リビングの掃き出し窓が道路側にある方、生活していて気になりますか? 注文住宅の間取りを考えています。 南側に掃き出し窓を1つつけるのは決定しており、東の道路側の窓を掃き出し窓にするのか横長のFIX窓(すりガラ…
建売り3200万色々込みで3500〜600万円の 家を買うか悩んでいます。 車のローン去年の12月に新車で購入 毎月39000円の支払い10年ローンです 娘と息子の貯金100万円ずつ毎月できる時にしてた 貯金が40万円 一年前に2回引…
住まい人気の質問ランキング
こなこ
コメントありがとうございます!
ですです、四角いやつです!
やっぱりビーズクッション良さそうですね…😻
子どもも使うとおもらしやはき戻しとかが心配なんですが、防水だった方が良かったな~ってことありますか?
はな
吐き戻しは、うちは果てしない回数していたので、どこについてもあまり気にしてませんでした💦
お漏らしというかオムツからのおしっこ漏れは一回ありましたが、カバーだけ洗って、あとは無かったことにしてました🤣ビーズなんてクッション動かしたら混ざっちゃうから対処のしようがなく…笑
防水のカバーなんてあるんですね!
ちなみに赤ちゃんの頃寝せてたら寝汗はやばかったので、防水や撥水の方が良いのかもしれません🤣
こなこ
やっぱり吐き戻しはありますよね…😂
便利だろうけど防水生地だと蒸れそうかなと思って迷ってました。参考になるコメントありがとうございました!🙇♀️