
コメント

はな
無印のは、普通の四角いやつであってますか?
妊娠中から、4歳になった今も使ってます。
起き上がるのは本当大変な時期ありました🤣
でもなんかうまく起き上がる体の動かし方にもだんだん慣れるし、起き上がる瞬間以外は快適なのでずっと使ってましたよー
赤ちゃんをのせると、包まれる感じになるからか、よく眠ってくれる気がしました。
(万が一寝返りした時のために落ちないように見守りは必要ですが)
はな
無印のは、普通の四角いやつであってますか?
妊娠中から、4歳になった今も使ってます。
起き上がるのは本当大変な時期ありました🤣
でもなんかうまく起き上がる体の動かし方にもだんだん慣れるし、起き上がる瞬間以外は快適なのでずっと使ってましたよー
赤ちゃんをのせると、包まれる感じになるからか、よく眠ってくれる気がしました。
(万が一寝返りした時のために落ちないように見守りは必要ですが)
「住まい」に関する質問
義両親と同居していて、水回りを共用している方に質問です。 実際に暮らしてみて、水回りは分けた方がいいと思いますか?分けなくてもなんとかなっていたりされますか? 2〜3年後には義両親と住む一軒家を建てるのですが…
雪国の大雪に関するニュース、不要不急の外出は控えて!ってこちらは大雪であろうと警報が出ていようと10年に1度レベルの積雪であろうと普通に仕事や学校なんですよね~ 大雪なので会社休みですとか雪国の会社はそんなこ…
キッチンでクリナップの ラクエラとステディアの違いを教えて欲しいです☺️ 新築予定なのですが、 旦那が標準はラクエラで 安いのが良いと言っていて、 私も安いのに越したことはないですが、 ショールームに行く前で、何…
住まい人気の質問ランキング
こなこ
コメントありがとうございます!
ですです、四角いやつです!
やっぱりビーズクッション良さそうですね…😻
子どもも使うとおもらしやはき戻しとかが心配なんですが、防水だった方が良かったな~ってことありますか?
はな
吐き戻しは、うちは果てしない回数していたので、どこについてもあまり気にしてませんでした💦
お漏らしというかオムツからのおしっこ漏れは一回ありましたが、カバーだけ洗って、あとは無かったことにしてました🤣ビーズなんてクッション動かしたら混ざっちゃうから対処のしようがなく…笑
防水のカバーなんてあるんですね!
ちなみに赤ちゃんの頃寝せてたら寝汗はやばかったので、防水や撥水の方が良いのかもしれません🤣
こなこ
やっぱり吐き戻しはありますよね…😂
便利だろうけど防水生地だと蒸れそうかなと思って迷ってました。参考になるコメントありがとうございました!🙇♀️