※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

女性が職場での人間関係に悩んでいます。笑顔が癖で、陰口や憶測に困っています。笑顔をやめる方法を知りたいそうです。

女性の職場って難しくないですか??
陰で悪口言ってたり、勝手に憶測したり
もう面倒🤣

私は陰で上司に媚び売ってる、ぶりっ子してる、
人によって態度変えてる…など言われてるみたいです(笑)

今まで笑って誤魔化してましたが、もう会社では
笑うのやめようかなと思います。

つい癖で笑ってしまいますがどうしたら笑わないでしょうか?

コメント

deleted user

癖ならなかなか直すの難しいですね😅
そもそもそれで表面上うまく回せてるなら陰口気にせず、突き通したらダメですかね😂
急に笑わなくなったら上司から変に心配されそう…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれもそうですね🤔💦あえて突き通してみます!
    ありがとうございます!

    • 10月20日
たんぽぽ

いい歳して中学生みたいですね😭🤣そんなの疲れますね。。
仕事内容によると思いますが、ひとり黙々と仕事に集中して、話しかけられてもうまくかわして余計な世間話とか私語はやめますね、仕事終わらせて早く帰ることにだけ集中してます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当学校みたいで🤣
    それが良いですね!!自分から話しかけるのはやめます!
    ありがとうございます✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

9割が女の職場でしか働いたことないですが、私が運がいいのかみんな仲良しな職場ばかりでした😆
中には変わった人もいましたがそういう人は続かなかったり明らかにアウェイだったりですね🙄

休憩中なんて毎日女子会!いえーい!って感じだったので今でも戻りたいと思ってるし戻ってきてと言われます😂

私も笑ってしまうタイプですが、笑わなくするのって難しいですね💦仕事モードでの笑顔なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な職場ですね🥹❤️
    きっとはじめてのママリさんが良い人だから素敵な人が集まるんですね💕

    • 10月20日
1日でいいから好きなだけ寝たい

男性9割の会社ですが、男性もそんな感じです。根も歯もない噂(あいつ男たらし、ヤリマンらしいよなど)話を広められたり、陰口が耳に入ってきたり、ちょっとでも女性が評価されると、あいつ女出すからなーとか女はずるいよな〜とか陰口言われたり。。

疲れますよね😭笑ってしまうのが辛くなりすぎたら多分笑えなくなると思います😭

いっそのこと強く言い返すとか🤔?
なんかぶりっ子とか上司に媚び売ってるって陰で言われてるみたいだからさ〜って言ってみるとか🤔?

難しいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジですか😨女性特有のと思ってました💦
    そうですね!何か直接言われたら強く言い返してみます✨

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

うちもです。だから、仲良くしないようにしてます。仕事は仕事と割り切ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね!お金を稼ぐ手段として割り切ります✨

    • 10月20日