
2歳の子供が咳がひどく、昨日受診して薬をもらったが改善せず。再受診すべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか?
皆さんなら再受診しますか?
2歳の子です。日曜日より発熱、少し痰絡みの咳ある感じでした。
昨日小児科受診しコロナ抗原検査陰性。
少しの咳と伝え薬もらっています。
(カルボシステイン等数種類混ぜたシロップ)
しかし、昨日の帰宅後から咳がひどくなり、起きてても寝てても、ゴホゴホ言っています。
寝ててすごい咳が出たあとヒーンと泣きますが、本格的に目覚める程ではないです。
今日も1日咳が本当にひどく、自分だったら肺が痛くなりそうと思うような咳をしています。
昨日受診したばかりで薬をもらっているので、明日受診しても結局同じでしょうか?
しばらく様子みるしかないでしょうか?
熱もあがったり下がったり繰り返していますが、今は最高でも38度くらいなので本人は至って元気で食欲もあり、日中は笑顔で遊んでいます。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

平成生まれ
悪化すると他の病気にかかっちゃったりするので私なら受診します!
昨日とは別の小児科に行くのもありだと思います!

退会ユーザー
私は同じ病院に行き、症状を伝え、別の薬を処方してもらいます🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
おかげさまで今朝受診してきました!
参考になりました☺️!!- 10月20日

ぽん🔰
まさに今私も同じ状態です💦こんなに症状が酷そうなのに陰性で💦原因わからずモヤモヤです。
再受診しましたか?
↑質問に質問で返してしまい、すみません。
-
はじめてのママリ🔰
原因わからずモヤモヤしますよね。。。
今朝朝イチで再受診し、検査とかはしなかったのですが、
新たな薬追加してもらい、吸入してきました!
そのおかげなのかたまたま今日から症状が軽くなったのか昨日より全然咳出ていなくて少し安心です。
お互い早く良くなりますように☺️- 10月20日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
おかげさまで今朝受診してきました!
参考になりました!!☺️