※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が年中さんで、クラスの友達が転園し、遊ぶ相手が限られている様子。ヤンチャな男の子グループに声をかけられず、お預かり時間の友達と楽しそう。息子の様子を先生に相談すべきか悩んでいる。

年中さんってこんなもんなんでしょうか..

年中の男の子の母です。
最近仲良くしていたクラスのお友達が転園してしまい、他にもいつも一緒に遊んでる子も居ますが1.2人くらいしか名前を聞きません。

クラスのヤンチャな男の子数人は常に遊んでいて、おそらくグループ化してます。
息子は本当は好奇心旺盛で、元気でうるさいくらいの子です。
そのヤンチャな男の子グループの子に一緒に遊ぼと声をかけたら、「だめ!」「見ちゃダメ!(ブロック遊びをしてる時でしょうか。)」と言われたみたいで、それからその子達に声をかかるのをやめてるみたいです。

息子は「良いよって遊んでくれる子と遊べば良いんだ」と言っていて、なんだか胸が苦しくなりました。
クラスでの活動よりも、お預かり時間で他のクラスの子と遊んでる時の方が楽しいようで、その時間の話は息子からもよく聞きます。

前々から園での様子を聞いていて、園では良い子・家では癇癪も激しく我儘で手がかかる子で、園で頑張ってるんだねと先生に言われました💦

話が長くなり、まとまらずみません💦
みなさんなら、子供からこんな言葉を聞いたら明日以降にでも先生にまた様子を聞きますか?
お友達が転園してからの息子の様子はまだ聞いていません。

年中さん

コメント

にゃんママ

年中や年長はそんな感じの子居ます🥲
本人同士が納得した関係なら必要以上に介入せず様子見するしかないかなって思います😣💦
ただ様子を見ていく中で、お子さんが怪我したり、〇〇くんとは遊んじゃダメとか他の子にも強要する感じが活発グループの子達に見られる様なら先生に要相談かと思います。
まだお友達転園後の様子を聞けてないのでしたらサラッと最近の様子聞いて全然いいと思います☺️

  • ママリ

    ママリ


    年中、年長になるとこんな感じの子も出てくるんですね😥
    年少さんのときはいろんなお友達の名前を聞いていたり、ヤンチャグループの一人のことも仲良く遊んでたんですけどね💦

    親があまり本人に色々深く突っ込まず、様子を見るで良いですかね🥲

    転園後の様子は聞いてないので、その様子をまず聞いてみます!

    ご回答ありがとうございました🥺💓

    • 10月19日