
コメント

退会ユーザー
うちの子は無いですがあってもおかしくないですね!
他人のフリがベストですかね!
習い事とかでも見に行ったら怒られるからっていう子もいます。

はじめてのママリ🔰
男の子ですから。
自我の芽生えとゆーか、これはこれで一つの親離れであり成長の証だと思いますよ😊
-
タルト
ありがとうございます
子離れ頑張ります- 10月19日
退会ユーザー
うちの子は無いですがあってもおかしくないですね!
他人のフリがベストですかね!
習い事とかでも見に行ったら怒られるからっていう子もいます。
はじめてのママリ🔰
男の子ですから。
自我の芽生えとゆーか、これはこれで一つの親離れであり成長の証だと思いますよ😊
タルト
ありがとうございます
子離れ頑張ります
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚してても思い出しちゃう人っていますか?? 夜になってぼーっとしてるとたまにその人との思い出を思い出してあの人といたあの頃に戻りたいとか久々に喋りたいとか色々思っちゃう時があって泣きそうになる時あります… …
ふと自分に友達の少なさに、悲しくなりました。 私は19歳で出産をしました。 高校は進学校だったので、高校時代の友達はみんな大学生で、価値観が合わなくなってしまいほとんど連絡をとらなくなりました。(たまにインス…
子なし、DINKsでいようかなと思ってたけど、 子供欲しくなった方や、妊活した方っていますか? 私には4人姪っ子、甥っ子がいるのですが 20の時から一緒に住んでて(今は別ですが) お世話や子守りしたりしてきたんですが …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
自慢のお母さんじゃなくて
恥ずかしいお母さんなんだって悲しくなりますよね
理由が知りたいですね
退会ユーザー
私は恥ずかしいと思うタイプなので
息子の行事などは行った方がいいのか、聞くようにしてます。
年齢もありますし、お子さんが自慢の母と思っていても
周りに見せびらかすものでもないし。
小っ恥ずかしいみたいな感じかなと。
もちろん母親や父親が太くてダサくて禿げててブサイクで…とかのパターンもあるでしょうけど…
そんなの関係なく、ただただ親に甘えてるとか親から何か言われて周りからかわかれたりとかあると思いますよ。
タルト
まだ先かと思ってました