
週4の半日勤務から週5のフルタイムにするか悩んでいます。貯金やマイホームのためにはフルタイムが必要だけど、子育てと仕事の両立が不安です。余裕のある生活を送るには働かないと難しいです。
働いている方は、パートですか?フルですか?
私は今、半日の週4で働いているのですが週5フルタイムにしようか悩んでいます。
2人目のことを考えると貯金もしたいしいずれはマイホームも欲しいからフルタイムにしようと思ったのですが、息子との時間が減っちゃうのと仕事と育児の両立ができるか不安です💦
でも余裕のある生活をするには働きまくるしかないですよね😱
- 🌸(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
フルタイムです💡
職種的に時短だと仕事が純粋に終わらないので、フルに戻してからの方が余裕あります😊

ドッスン
フルタイムです!時短せずフルで復職しました😅おかげで貯金できてます。
育休中カツカツでした‥

ママリ
フルタイム正社員です。
夫が協力してくれているので、お金にも心にも余裕を持ち家事育児仕事ができてます。
ワンオペになるくらいなら、私はパートか専業主婦かなと思います。

k.s.m🍀
パートで週5の7時間です!!

退会ユーザー
パートです!9時〜15時、週4出勤です✊🏻

退会ユーザー
扶養内パートです!
週3〜4の1日3〜5.5時間です。
娘が2歳になったので保育園預けてパートに出ましたが、同い年くらいの子たちと楽しそうに毎日遊んでるみたいで、保育園入れて良かったなあって思います✨

しーちゃん
時短正社員です!
下の子が3歳になるまでは時短が取れるので、
それまではこの働き方で行こうと思っています🙆♀️
コメント