![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花火を近くで見る予定ですが、2ヶ月の子供に音は大丈夫でしょうか。経験がある方のお話を聞きたいです。
今日近くで花火があがるみたいです!
会場までも歩いて行けますが人が多いみたいだし
お祭りじゃなく花火があがるだけなので
そこまでは行かず人気のないところで見たいと思ってます!
時間も6時半から30分くらいだけみたいなので
連れて行くことに抵抗はないのですが
2ヶ月って花火の音とか大丈夫ですかね?💦
その子それぞれっていうのはわかっていますが
これくらいの月齢の時にお祭りや花火大会に行ったこと
ある方いらっしゃったらどんな感じだったかお話
聞きたいです👂✨
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
1ヶ月半位の時に、地元でやった花火大会に見に行きました!(家から見れるところだったので家を出て裏の道まで行きました)
抱っこで息子と行きましたが、
花火が打ち上がると共にびっくりして泣き出してしまったので、断念しました👉🏻👈🏻💦
色々調べたところ鼓膜に支障はないみたいですがやはりあまりにも大きい音だと暗いしびっくりしてしまう子が多いみたいです💦
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
夜はいつも通り、よーーく寝てくれました!笑
-
はじめてのママリ🔰
無事に行けました💡💕
少し遠いところから見たので
音にも泣かず過ごせました!!
うちも今日もいつも通り寝てくれる
こと願ってます😂
ありがとうございました♡- 10月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり泣いちゃったんですね💦
鼓膜に支障はないとのこと安心しました😌💭
見れるギリギリの遠さで少しでも
離れてみた方が良さそうですね💡
もし覚えてたら教えて頂きたいのですがその日の夜いつもより寝なかったとかありましたか?🌙*゚
れもん
はじめてのママリ🔰さん