※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

外出先での離乳食について教えてください。外出時の離乳食の準備についてアドバイスが欲しいです。

離乳食後期、外出先での離乳食どうしてますか?

生後9ヶ月半です。
離乳食始めたの遅かったのでまだ2回食ですが、そろそろ3回食にしようかなっていうタイミングです。

来週、友人宅に行く予定と商業施設に出かける予定があります。
今までは2回食だったので朝あげてから昼に出かけ、夕方帰宅してから2回目あげていて、外出先で離乳食あげたことなくてどうしようかと思ってます💦

おかずはパウチか瓶詰めのベビーフードがあるのでなんとかなると思いますが、お粥はサトウのごはんみたいな小分けパックのものは家にあるんですがあれはレンチンしないとダメですよね💦
友人宅では多分レンジ借りれますが商業施設行く時どうしようかなと…みなさんどうしてますか?

自宅でも手作りかコープの冷凍野菜ばかりなので、ベビーフード詳しくないです💦外出先でも使いやすいベビーフードなどありましたら教えてください😫
もしくは、3回食始まってからでも出かける日だけ2回食にするのはナシでしょうか?

皆さんどうしてるのか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

和光堂のお弁当みたいな離乳食持って行ってます🌻

ぐちぇ

和光堂やキューピーからお弁当タイプが出てるのでそれを使ってますよ😊
80gが2個入っていて、おかず+主食みたいになってます!

ふ〜

同じくお弁当タイプのベビーフードでした!
温めなくても食べられるから外では基本コレでした!
よく食べるので80×2では足りず瓶のベビーフードやバナナをプラスであげてました😊

さわこ

うちは今ライスクリスピーを使ってます。
おやつにもなるし。砕いて水分足せばお粥にもなります。
チンしなくていいので便利ですよ☺️
しかも軽いです✨

  • さわこ

    さわこ

    私が使ってるものはシリアルじゃなくって、乾燥?させたものです。
    これじゃなくてもエジソンとかでも出てますよ。

    • 10月19日
  • さわこ

    さわこ

    フリーズドライかも☺️

    • 10月19日
ママリ


お弁当のやつ見たことありました!!あれチンしなくていいんですね💡量もちょうどよさそうなのでストックしておきます😆

さわこさん

初めて聞いたので調べてみたらシリアルなんですね!楽したい時の朝ごはんにもよさそう😙
一度試して見ようと思います💡