※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母の子供への接し方について悩んでいます。自分の育て方が甘やかしすぎなのか、母の方法と違いすぎることに困っています。どう思いますか?

母の子供達への接し方に注意する方っていますか?

母は 1人手で4人の私達兄弟を育ててくれました。
なので本当に常に働きっぱなしで 専業主婦の私とは
子供への接し方、関わり方がまるで違って 娘が小さい頃から
母のやり方は苦手でした。

娘も大きくなり、娘の成長と共に理解が増えて母の接し方に私は不満も少なくなってきて 安心して預けられるようになり
娘も母が大好きになりました。(一時期はやはり 私と接し方が違って私の用事で預けようとすると嫌がる事もありました)

そして今、下の子が 私の母 イヤイヤです……
もう最近は 普段から 私の子供達によくしてくれる母なので
何でだろう?と思っていたらやはり接し方でした。

例えば おもちゃを片付ける時に 「早く片付けて!あっちも!先にこっちからして」マイペースな息子は車を走らせながら片付けている、1分後 「いい加減にして片付けてって言ってるよね」と頭ごなしに怒る、それに息子は「今片付けてるってば!!!」と怒るとさらに怒る、割には一切手伝わない
私は 「一緒にしよう」としてあげたり手伝えない時は
上手く言い方を変えながら伝えるので素直に聞きます。

お菓子を食べていたら 適当にもうやめなーと流れでいう、そして数分して急に 「やめなって言ってるでしょもう終わり」と取り上げる。急に取り上げられて うわぁーん!となる息子に母は 「さっきからもう終わりにしなさいって言ってるでしょ」と。
YouTubeを見てたら もう終わり と勝手にテレビに変える。
それで怒る息子に更に怒る。
自分は携帯見たり新聞読んだり 流れるのがYouTubeなのが気に食わない様で。
そーゆー所が私には凄く気になっていて でもここは実家だしこれが母のやり方だしなと思ってたんですが

さっき、お菓子とYouTubeのくだりがまんまあり、
流石に私も腹が立って 「もっと余裕持たせてあげて、お菓子なら最後1個食べたらもう終わりにしよって言ったりYouTubeだってそろそろ終わりにしよう、切っていい?自分で切る?って聞いてあげたらいいじゃん」と凄く言葉を選んで伝えました。
すると小さな声で でもYouTubeばっか見なくていいしお菓子食べたらご飯食べれないし。と。
それを子供に言えよ!?と思うんですが 私のこの育て方って
甘やかしすぎなんでしょうか?
よく母に甘やかせすぎと言われます。が、私は 母の育て方よりかは自分の方が正しいと思ってしてきたので。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身も働いてますが、やはり日々そんなふうに余裕ない育児してるなーとこれを読んで思いました😂
お母様と同じく気分で接してしまったり、いつもより早いタイミングで怒っちゃったりして日々反省です😂

甘やかしてるとは思いません!
そんなふうに考えて言ってあげれるのが理想です☺️
お母様は今時点で子育てはしてないのでそれが理想系とか、そんな風に反省することもないのでなにがだめなのか(実際それで育てたし)わからないままなんだとおもいます😭

どちらが正しいかと言われると耳が痛いですが😂、余裕のある育児は憧れます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    たしかに母は今でも働いていて
    仕事休みの日に比べたら
    仕事の日、帰ってきた日の方が
    余裕がないかもしれません😭

    私自身ももっと理解してあげるべきだったなと、コメントいただいて反省しました😢
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ、私も考えさせられる部分がありました😂
    お母様は現役で働かれてるんですね!
    なおさらお疲れなのかもしれませんね😭!

    私は実母と仲良いですが会うのは月一程度、預けることもなく、でちょうどいい距離感だなーと思ってます!
    もしかしたら会う頻度とかも減らしてみてもいいかもですね👍

    • 10月19日
naso

私は叱るのは親の役目だと思ってます。親以外の人が叱る状況ができているなら、それは間違いなく親の責任です。ただ、言い方はあると思います。

私も一度言ってすぐやらないようなら、強く言います。結局待っていても、やらない子はやらないと思います。やる子は言われたらすぐやるので。

叱っている理由も明確ですし、言い方やり方は強引に思いますが、お母様のお家での出来事なので、文句は言えないのかなと思います。

YouTubeも何時まで見せるとか、何個食べたら終わりとか、親がしっかり言い聞かせることができていたら、起きなかった事でもあるので、私自身は少し甘いかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も怒るのは私達親の役目で
    母には味方になってほしくて
    それは何度か伝えてるんですが
    やはり 怒る基準が違うので
    そんな事で言わないでって場面がよくあります。

    なので 叱る状況が出来ている、というよりかは
    叱る基準が違う が私達の場合なのかなと思います。
    せっかくコメント頂いたのに偉そうにすみません。

    どうしても 私の許せる範囲と
    母の許せる範囲が違って
    母のが先に出てしまうので
    もっとお互い話をするべきだなと思いました。

    下の子自身も 母の事いや!と言い、母も大人気ないので じゃあ帰ればー1人で帰ってーとか言って私も ムッとはなるんですけど
    母自身は孫にそんな事言われたくないだろうし
    私ももっとしっかりしなきゃな!と思いました。
    ありがとうございます。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

子供の安全や生命に関わることなら注意しますが、言葉の使い方や躾に関しては何も言わないです。預けるのならばある程度相手の裁量に任せることも必要かな、と思います。親が子供に対してイマイチな接し方をしていたら、こちらは子供のフォローをする立場に回ります。

最近は怒らない育児とか共感する育児が主流ですが、子供が成長していく過程で、感情的に怒られる、怒鳴られるといった「経験」も実は重要である、という研究結果を見たことがあります。超広い視野で見れば、案外お母様との接点は、お子さんにとってはいい経験になるかもしれませんね。

ただ、子育てに関しては個々人でかなり価値観が違いますので、主さんのやり方が甘やかせすぎだとも思わないです。