
注文住宅の子ども部屋の西側窓について、二つの選択肢のどちらが良いか意見を求めています。選択肢は、固定横窓と横滑り出し窓の組み合わせか、縦滑り出し窓です。西日が当たる可能性も考慮しています。どちらが良いでしょうか。
【至急】
いいね!お願いします🙇♀️!!
注文住宅の間取り設計中です。
南西の子ども部屋の窓について、どちらがいいかいいね!欲しいです。
南には一般的な引き違い窓が付き、南だけでも日当たりは確保できそうです。
今回西側の窓なのですが、
①→下から110センチの位置からfix横窓
更に下から170センチの位置から横滑りだしの横窓
②→やや南よりに、横60センチ高さ90センチの縦滑り出し窓(お部屋の北側に学習机を置く予定なので、敢えて窓はやや南側にずらしてます)
西側に、車2台分の道路があり、そこにお隣さんの駐車スペースとお家があります。なので西日もそれなりに当たりそうです。
①と②どちらが良いと思いますか?
コメントに画像を貼ります🥺
- ママリ
コメント

ままりぃ
実家の自分の部屋が南側がベランダで、西側に縦滑り出し窓があり、2のような感じでした😊
両方窓を開けると風が通って夏は気持ちよかったです✨西側の窓側に道路があって、遊びにきた友達に手を振ったりしてました笑
このくらいのサイズでも結構西陽は明るかったかなーと思います!
北側に本棚とクローゼット、東側に勉強机や鏡、西側の窓の下にベッドです🌟
私は自分の部屋が気に入ってたので、2に入れました💕笑
ママリ
昨日はコメントありがとうございました!!
返信が遅れてしまいました🙇♀️💦
コメントを読み、風が通るってやはり重要だなと思ったのと、友達に手を振ったりしてたとのことで、うちの子も近所に同級生が多いのであり得そうと思い、先程担当に電話して②に変更して頂きました☺️
縦滑り出しに納得出来たので良かったです😄
ありがとうございます😊❤️