
レンタルDVDが観れず、返却時に機械のせいにされてモヤモヤしています。返金は求めていませんが、何も言わず返すのも失礼かと思い伝えました。子どもが観るDVDなので、子どもが触ったと思われたのかもしれません。自宅でネット視聴の方が気楽だと感じています。
レンタルしたDVDが観れなかったので、返却する時にその旨伝えたら我が家の機械に原因があるような事を言われ凄くモヤモヤしています。古いDVDは今の機械に対応していないとか、相性とか、Blu-rayは性能が違うから観れるんだとか。
何も言わず返せばよかったです。
返金とかを求めていた訳ではなく、何も言わずに返すのも失礼かなと思って伝えただけで、、
子どもが観るようなDVDだから、子どもが触ったと思われたのかなとも思います。お金はかかっても自宅でネットで観る方が気楽ですね(・・;)
- なな
コメント

退会ユーザー
そんなことあるんですね😱
昔、ビデオ(時代ですね笑)が見れずで返金でしたよ。

スズ
店員さん、嫌な感じですね~😣
ミミさんが、DVDが観られなかった事実を伝えただけなのに真っ先に客を否定する発言って…😱
対お客様のお仕事なんだから、まずは一言申し訳ありません、とか、すみませんの一言があるべきですよね!
-
なな
普通はそうですよね(-。-;
意味分からない説明されて、借りさせたく無いのかなって感じでした(T-T)- 10月19日
なな
返金にはなったんですけど、こっちが悪いかもしれないなら要りませんと言ったんですけど決まりなので。とさらっと言われお金が返ってきました😅
ビデオ時代‼︎懐かしいしあの頃は高かったですね〜^_^