
1歳の子供の誕生日について質問があります。実家と義実家の距離や正月の予定など、お祝いの方法について悩んでいます。土日にお祝いを考えています。意見をお聞きしたいです。
1月で1歳になるお子さんがいる方に
いくつか質問があります。
①スタジオで写真は撮りますか?
②ケーキやプレートは作りますか?
③家族だけでやりますか?
実家や義実家でやりますか?
④お正月とは別でお祝いしますか?
1/17が1歳の誕生日で
私たち夫婦のそれぞれの実家は車で
約2時間の距離にあります。
12/30~1/2の間帰るんですが
その時にこどもの誕生日をやってしまうか
また改めて帰るか悩んでいます。
正月にまとめてやるのは
早い気もします。
誕生日当日はド平日なので誕生日近辺の土日で
なにかお祝事をやろうか考えています。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆークン
1月26日に1歳になります。
記念に写真とりに行こうと思っています。
子供にも優しいケーキを調べて買いたいです。食事は大人が食べるものを取り分けます。お正月とは別でお祝いします。
私達の家に両家を呼んで、お祝いします。

まんぷく大福
こんばんは、同じ月齢の息子がいるので参考になれば…😌💭
①スタジオで写真を撮るつもりでお金を貯めてきたので撮る予定です!
②ケーキとプレートは作りたいので毎日レシピ考えてます!
③私は実家に住んでいるので爺ちゃん婆ちゃん旦那私でお祝いするつもりです!
④お正月とは別の予定です!旦那がお正月は休みがないので…
-
はじめてのママリ🔰
ケーキもプレートも
画像検索したらみんなレベル高くて参ってます…笑。- 12月19日

hanaya
うちは12/27に1歳になります。
①スタジオで撮りました。お宮参りから撮っていたので、まとめてアルバムを作りました。
②簡単にケーキを作って、上にイチゴやバナナをのせるつもりです。ご飯はいつも通りかな(^ ^)
③誕生日当日は旦那もいないかな。私と2人でお祝いします。その後それぞれの実家でお祝いする予定です。
④お正月休み中に実家に行ってお祝いなので、一緒みたいなものかな?
1月半ばなら、お正月とはわけてもいいかと思います。素敵な誕生日になるといいですね♡
-
はじめてのママリ🔰
ケーキなどは当日にお子さんと二人の時に出すんですか?
それとも実家でお祝いするときに
だしますか?
分けたほうがよさそうですね^^- 12月19日
-
hanaya
ケーキは2人の時に出そうかなって思います。やっぱり誕生日が大事なので。
実家に行く時は、高価そうなイチゴでも買ってもらおうかと思ってます( ̄∀ ̄)- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!
- 12月20日

あい
①撮ります!予約済みです(^^)
②ケーキも作ります♪
③④うちは1月9日生まれなので、新年会と誕生会兼ねて3日にやっちゃいます(^-^;うちに親戚招待します!
-
はじめてのママリ🔰
上旬生まれ羨ましいです。笑。
私もいっぺんやっちゃいたいけど
2週間も早めるのはなんか気が引けちゃって^^;
ありがとうございました!- 12月19日

退会ユーザー
私は14日で1歳になります💓
近いですね💓
①とるつもりにしています!💓
お宮参り、お食い初め、
初節句も撮っています😁
②ケーキは大人用と
子ども用で分けて用意します!
今考えているのは
大人用は子どもの似顔絵が入った
ホールケーキ
子ども用は水切りヨーグルトと
食パンを使った小さいケーキを
作ろうかと思っています!
(後で写メ添付します)
③ちょうど土曜なので
両家のじーじ、ばーば呼びます。
我が家は幸いにも両家とも近いので😂
④分けてやりますね!
実家が遠いならまとめちゃうかも
当日は夫婦でやっちゃいますかね😁
-
退会ユーザー
子ども用ケーキです💓
- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯はどうしますか?
アンパンマンなど凝ったものにしますか?
ケーキはなんとか作れそうですが
プレートはレベル高くて^^;
両家が近いの羨ましいです!
北国なので2時間の距離移動するのも大変で^^;
でも半ばだし分けたいと思います。
ありがとうございました!- 12月19日
-
退会ユーザー
いないいないばあは見てるので
一応わんわん、うーたんのプレートを
作ろうと思っています!
簡単にですけどね!😂
移動されるのであれば
無理のない範囲で大丈夫ですよ💓
みんなでお祝いするってことが
子どもちゃんも嬉しいことだと
思います😁✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
特別にプレートにはしないって事でしょうか?
なんか画像検索したらみなさん
アンパンマンやワンワンとうーたんなどを作っていて私には
無理そうで^^;
ケーキはなんとか作れそうですが^^;