※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税で常温保存できるおすすめ品は何か教えてください。消耗品以外でも◯◯市のお皿やタオルなどお得な情報があれば教えてください。

ふるさと納税で注文しているもので、
常温保存できるおすすめありますか?

ティッシュ
トイレットペーパー
しか思い浮かばなくて…

消耗品ではなくても、◯◯市のお皿が素敵だったとか、◯◯市のタオルがお得とかでもいいので教えてください。

コメント

ママリ

最近よく調味料系を頼んでます!普段買わない高そうなごま油とか、燻製醤油・オリーブオイル・塩の詰め合わせとか、ドレッシングとか。まあまあ日持ちもするので😊
あと波佐見市?の焼き物(食器)は種類が多くて素敵ですよー!値段も手頃らしいです!

はじめてのママリ🔰

牛乳(期限が2〜3ヶ月位ある)、レトルトや缶詰、防災グッズのセットや長期保存(6年位)できる水は頼んだことがあります😉

ままり

乾麺(素麺、うどん)良かったです!
大量ですが数年常温で日持ちするので😊

日用品だと新潟県のステンレスグッズ高品質で良かったです!(ステンレスの水切りカゴとザルにしました)

あとまだ決めていませんが包丁も検討してます☺️

みの

包丁、米油、みかん良かったです👼❤️