※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

エステの練習台になる友達に断り方を教えてほしい。商品勧められるのは嫌だけど、エステだけなら協力も考え中。どうすればいい?良い言い回しは?

勧誘の断り方教えてください😭

友達からエステの練習台になって欲しいと頼まれました。
でも絶対商品勧められると思うし、めんどくさいのでやりたくないです笑

商品勧められたら確実に断るんですが、今現在はエステだけなので、それだけなら協力してあげてもいいかな?という気持ちも少しあります🥲
どうするべきですか?何か良い言い回しないですか?

コメント

ゆか

前に別のエステやってひどく肌荒れしたからとかはどうですかね?😅
断り方としては弱いですかね😭

はじめてのママリ🔰

今は時間に余裕がないから
とかですかね?
それか、こっそり別の方にお願いしてるからごめんねと言ってみるとか?

H

商品進められたらお金私が管理してないからごめんって断ります😂笑

赤ワイン(31)

練習に協力することはOKだよ☺️でも、商品を買ったりの協力は出来ないと思うけど、それでも大丈夫?って聞きます💦

deleted user

元エステティシャンです💡
商品進められるより、入会を進められると思います。
忙しくて時間が取れないとかがいいと思います。
肌に合わないとかだと、オーナーとかが、うちの化粧はそういう人にも〜…とか、試しに肌質改善してみるのはどう?とかしつこい場合もありました💦
ただお友達さんが本当に困っていたら、入会や商品購入は出来ないムネを伝えてOKしてあげてもいいかな❗️と思います⭐️
練習とはいえただでエステ受けられてラッキーです☺️

ゆきんこ

私も誘われたことあります!
オンラインのレッスンだけ参加しました😳
今はコロナとまだ赤ちゃんが小さいから…っていう理由で断るのはナシですかね?

ドレミファ♪

契約=サインとかになるうちの旦那がうるさくてごめんね

旦那が一緒の時じゃないとサインとかはむりなんだよね

新聞屋さんで前にやらかしてから離婚騒動になったのー🥺

って旦那のせいにします