
生後5ヶ月(二人目)の子の咳のことで相談です。先週、鼻水、鼻詰まり…
生後5ヶ月(二人目)の子の咳のことで相談です。
先週、鼻水、鼻詰まり、咳があったので病院で薬をもらって飲んでいました。寒暖差のアレルギーと言われました。
先週の金曜にまた見せる様に言われ連れて行くと、喉も赤くなく、咳は乾燥と寒暖差によるものと言われました。
先生に薬を出したのは、お母さんの精神的な負担を取り除く為だけど、今日の薬は出してもいいけどあまり飲ませたくない。二人目だから、いい加減慣れてきたでしょう?
と言われ、薬をもらわずに帰りました。
家でも加湿とか気をつけてますが、昼間に泣いてるときに咳き込む様になってしまい、今日も買い物中、急に咳き込みだし、オエッとなってました。
病院に行っても、また大袈裟に思われるだけかな…と思い行けてません。他の小児科は周りには無いです。。
今週末、上のこの運動会があり、外に居なくてはいけません。
ミルクもちゃんと飲むし、寝てる時も咳は出ていません。
夜泣きはあり、体を起こしたときは咳してます
このまま様子見で良いでしょうか?
- フミキチ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント