
コメント

退会ユーザー
同じ月齢の子がいます!
17時に3回目の離乳食、18時お風呂、19時にミルク少しだけ飲んで寝てます👶🏻

ぺんぎん
16時半お風呂
18時離乳食
19時半授乳+寝かしつけでやってます!
-
はじめてのママリ🔰
お風呂早いですね!
参考にします!ありがとうございます(*^^*)- 10月18日
退会ユーザー
同じ月齢の子がいます!
17時に3回目の離乳食、18時お風呂、19時にミルク少しだけ飲んで寝てます👶🏻
ぺんぎん
16時半お風呂
18時離乳食
19時半授乳+寝かしつけでやってます!
はじめてのママリ🔰
お風呂早いですね!
参考にします!ありがとうございます(*^^*)
「お風呂」に関する質問
1歳9ヶ月、イヤイヤ期ついに本格的になってきました。 お風呂もいや〜、 ご飯もいや〜、 オムツかえるのもいや〜 こういう時どうしたらやる気?する気? いや〜と言わずにやってくれますかね? 明日もワンオペでもう気…
イヤイヤ期はいつ頃から始まりましたか? またこれはイヤイヤ期といえるのでしょうか。 2歳になったばかりの男の子を育てています。 自分で食べたいのにこちらが食べさせようとしてイヤイヤ お風呂に入ろうといった時にタ…
モヤモヤします。誰か聞いてください🙇🏻♀️ 私は出産を機に仕事を辞めました。 旦那から家賃と高燃費とは別で月々15万円でもらってます。 これにはすごく感謝しています。 貯金と食費日用品、赤ちゃんのミルク、オムツ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お風呂のあと、ミルクまでの1時間は何していますか?
寝かしつけはどれくらい、どのようにやってますかー?💦
退会ユーザー
18時に入って、だいたい20分で着替えとか保湿が終わるので、そこからは水飲ませたり、絵本読んだり、歯磨きしたりしてます🪥
寝かしつけはミルクで寝落ちするか、そうじゃない時は一緒に寝転んでると勝手に寝ます👶🏻
はじめてのママリ🔰
すごい理想的です!うらやましいです!