※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやを。
妊娠・出産

妊娠19wの初産婦です。切迫流産の初期段階と言われ、お腹の痛みでクリニックへ。赤ちゃんは元気だが安静が必要。不安と張りを抑える薬に悩んでいます。先輩ママさんの経験を知りたいです。

初産婦です。
妊娠19wです。
切迫流産になる最初の段階だったよと言われました。

日曜日、立っているのもしんどいくらいお腹が痛くなりました。
出勤しようと仕事場まで行ったのですが、痛みに負け、お休みさせて頂き、そのままクリニックへ。
検査していただいて、↓↓
赤ちゃんは元気だし、下がってきてないから大丈夫だよ。
だけど、切迫流産になる本当に最初の段階だから、とにかく安静にして。
と言われました。

赤ちゃんに何も無くて、心から安心した反面、気を抜くと、不安が襲ってきます。
今は、張りを抑える薬を3日分処方して貰ってるので、8時間おきに飲んでいます。

少し歩くと、お腹が張ってしまい、痛くなります。
一日に何度もお腹が張るので今は不安でいっぱいです。

先輩ママさんは、どのように乗り越えましたか?



コメント

ラティ

上の子は切迫気味、下の子は切迫早産でした。毎回お薬もらって飲んでましたし、可能な限りは安静にしてましたよ😌
旦那さんや親が協力してくれました🤲

  • あやを。

    あやを。

    初めまして🙇‍♀️
    切迫気味でも、元気に育ってくれてることに間違いは無いですよね😌
    私も安静にすごしてみます。
    回答してくださって、本当にありがとうございます🥲

    • 10月18日