
健診で血糖値が高く、糖負荷検査が必要になりました。先生からは赤ちゃんの健康を心配されています。同じ経験のある方の安心話を聞きたいです。
いつもママリ拝見してます😏✨
今日、健診だったんですが
少し不安になってしまいコメントしました😭
2週間前の健診は何の問題もなく
先生からも順調だね~と。
今日の健診では前回血液検査したので
その結果も一緒に聞いたのですが
少し血糖が高いらしく(108でした)
明日糖負荷検査となりました😭
先生にも年末になるから早めに受けてと
促され、最悪の場合赤ちゃんが突然死して
しまうと言われました😭😭😭
しかも逆子になっていたり
エコー検査ではBPDが83.9で少し
大きいのかなと💧先生は逆子以外は順調と
おっしゃってましたが😨
今まで何の問題もなく過ごしてきたので
とても不安になってしまって😢⤵⤵
私と同じような方で元気な赤ちゃんを
出産された方いらっしゃいますか??
安心したくて…😢
- kasa.s2(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

いちご
私も血糖高くて妊娠性糖尿病の診断受けましたが元気な女の子を出産しましたよ😊OGTTが終わるまでなんとも言えませんが、妊娠性糖尿病でもしっかり治療すれば大丈夫だと思います☺️ちなみに私は自己血糖測定と食事療法をしてました!

ぷにこ
はじめまして(*´꒳`*)
私も妊娠中血糖値が高く糖負荷検査になったことがあります!たしか、108よりもう少し高かったような気がします。
ですが、検査では全く問題ありませんでした(^^)最近妊娠糖尿病の基準が厳しくなったため、結構ひっかかる人多いみたいですよ。
そしてうちの子も頭がずっと大きめでした!大きいときは2ヶ月分くらい大きく出た時もあります(^_^;)私も心配になってしまい、下から産めるのか…何か病気ではないか…と心配になってしまいましたが、問題なく8時間の安産で元気にうまれてきました♡
たしかにうまれたときは頭位が35センチ程あり大きめでしたが、今では普通くらいになりました!
私は逆子ではありませんでしたが、血糖値もBPDもそこまで心配な数字ではないと思います!
ゆっくり寝て、明日の糖負荷試験も落ち着いて受けてきてくださいね。
-
kasa.s2
そうなんですか(TT)前回の健診では何も引っ掛からず、今回いきなりなのでびっくりしました😂😂😂
しかもお子さんは8時間の安産だったんですね‼
今ちょうど1回目の採血が終わりました😨
何もないことを祈ります✨
詳しくご説明頂きありがとうございます🙌- 12月20日

k♡mama✩
こんばんは✩
妊娠糖尿病のことですね(●´ω`●)
私は後期に妊娠糖尿病になりましたがとっても元気な赤ちゃん産まれましたよ✩
先生がそこまで脅すのはどうなのか?とは思います…
もし高血糖が続いた場合胎児にも影響が出たりすると思いますがもし妊娠糖尿病だった場合でもこれから血糖を見てさえいれば何も不安になる必要ないです!!
妊娠糖尿病の怖い所は血糖のコントロールを全くせずほったらかしている時の場合のみです。
私も妊娠糖尿病診断された時ショックと不安で泣きながら先生に話聞いてみたら何も不安になる必要ないしちゃんとコントロールしていくので一緒に頑張っていきましょうと言われて安心したのはあります✩
個人院ですか?
-
kasa.s2
お返事ありがとうございます😂✨
元気な赤ちゃんが産まれたんですね‼
それを聞いて安心しました😭
今通ってる病院は地元では大きい総合病院です😂😂
今日の検査次第では入院になるみたいなので、かなりびくびくしてます(笑)- 12月20日
kasa.s2
そうですか(TT)💓それを聞いて安心しました‼
今ちょうど病院についてこれから検査です😂😂😂
何もないことを祈るばかりです😨