
paypay後払いで家の物を買う際、後払い設定にしても他の支払いに影響はありませんか?
paypay後払いにを使っていてどなたかわかる方教えてください。
普段からよく「自分の買い物」にpaypayを利用しています。還元率が高い時やジャンボ開催などpaypayで払う方が得な時だけは日用品など家の物も私が自分のお小遣いとしてチャージしてる分から立て替えて買ったりするのですが、自分の買い物と家の買い物がごちゃまぜになってしまい金銭管理が訳わからなくなってしまいます💦
アカウントが自分用と家用と2つ作れれば良いですがそれは無理なので…
17日からpaypayジャンボが始まったので、今回オムツや洗剤など家の物をpaypayで買おうと思いますが、家の物を買う時だけ後払いにして、自分の物の時は通常のpaypay支払いというような使い方はできるのでしょうか?
後払い設定にするとその月は全て後払いになってしまいますか?
説明が下手ですみません😅
わかりますかね💦💦
- とも(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ななな
支払い画面で後払いか残高払いで選択できますよ(^^)
とも
後払い登録したら切り替えできるようになりました❣️これで使い分ければ良いですね🥺
ありがとうございます🙇♂️