※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男2児ママ♡
ココロ・悩み

専業主婦の皆さん、一人で息抜きする時間はありますか?

専業主婦みなさんどれくらい1人時間ありますか?
正直、子供2人と毎日一緒にいるのがとても苦痛です。
子供は可愛くて大好きです。
ですが、専業主婦でずっと家にいて外に出たとしても買い物や公園。その際も子供2人と一緒。専業主婦なのでそれが当たり前だと思いますが、、息が詰まりそうになります🤦‍♀️

下の子が生まれる前は、上の子が昼寝の時が唯一のゆっくり休める時間で束の間の息抜きが出来てました。

ですが、2人育児だと2人がタイミングよく寝てくれる時なんて殆ど無いですし、上の子はもう昼寝をしない日の方が多いです。

バタバタ子供のペースで生活して、自分はボロボロ。
自分の人生なのになんでこんなに辛いの?って思ってしまいます。好きで結婚して子供も産んだのに、あれ?こんな人生でいいの?とたまにブラックな気持ちになってしまいます。
子供を産んだら当たり前に子供優先の人生ですよね。わかっています。。🤦‍♀️💦

元々、結婚する前は意味もなく一人でカフェで1.2時間過ごすとか、どこが目的地でもなく一人で電車で揺られてる時間とかが大好きでした。
あの頃が贅沢な時間の使い方だったなー。と思い出すと涙が出てきます。

夫は子供大好き、子供優先の人なのでだからこそ、わたしもちゃんと子供優先で頑張らないと。って気持ちになります。

子育て疲れたから一人時間欲しい。って素直に言いづらいです😓こればっかりは私の性格の問題ですが、、昔から辛いとか疲れたとか言い出せないんです、、。
だからこそ一人で抱え込んで爆発して子供に当たってしまいます。

専業主婦の皆さん、一人でゆっくり息抜きする時間ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちとっても分かります!!!
私も専業主婦で、やっと来月から下の子も幼稚園に行きます。
上の子がまだ幼稚園に行ってないときは本当に毎日しんどかったです。
当たり前のことだけど、騒がしくじっとする時間がないし、子供達の声を聞きたくない喋りかけないでと思ってました💦
私も人に頼るのが下手で、キャパオーバーしてしまいます。それを直せたらいいですが、なかなか性格変えるのは難しいですよね。
1人カフェや1人旅、ぼーっとできる時間が欲しいと、夜寝かしつけながら何回もなきました😂😂
上の子が幼稚園に行くまでは1人の時間はなかったです。2人を旦那も母も預かるのは大変って感じで😅

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね(泣)子供の声すら聞きたくないです(泣)

    やっぱり幼稚園に行ってくれるまでの我慢ですよね、、。頑張ります😭

    • 10月18日
sun

とってもわかります!
私もおんなじこと思ってました辛かったので働きに出て保育園に預け本当に楽になりました。
慣らし保育でモーニングできた時は涙が出そうなほど嬉しくなりました笑笑

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    コメントありがとうございます!

    モーニング😭
    それは涙が出るほど嬉しいはずです(泣)
    働きに出れて羨ましいです(泣)うちは専業主婦やってほしいっていう夫の希望が強くて、、🤦‍♀️

    • 10月18日
えまま

子供は1人ですが、ママリさんと同じく昼寝の時間が休息時間でした🙄
今は幼稚園の満3歳児クラスに入園したので、平日4時間は時間あります😃
近くに満3歳児クラスがある幼稚園はありますか?
検討してみてもいいと思います。
あとはご主人と同じく、頑張らないとって思ってると疲れちゃうので、もっと楽できる所は楽に、無理しないでください😭
ママリさんが居てこそ、子供達が成長できてるんです👏

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    優しいお声かけありがとうございます😭
    夫の仕事が平日休みになる事が多く、家族の時間をたくさんとりたいって事でうちは2年保育予定なんです、、🤦‍♀️💦

    • 10月18日
まぁちゃん

わかります😭😭😭
静かな時間がほしい…
スマホかまってても、育児用品調べたり全部子どものことだらけで…本当の一人時間なんてこの深夜に授乳で起きた時少しYouTube見るくらいしか無いです💦

でも当たり前に子ども優先じゃなくていいと思います!私もイライラしてて、この間数時間の1人ショッピングでもかなりリフレッシュできました✨娘にも優しくできる笑
ママは自分のご機嫌とることが1番大事だなと思います。勇気出して言ってみるときっといいことありますよ🌼

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    お子様の月齢がほとんど同じですね😢朝から夜までほんと自分の時間ないですよね💦💦

    自分のご機嫌取り!意識してみようと思います😭自分に余裕がなくてそんな考えにすらなりませんでした😭

    ありがとうございます😭

    • 10月18日
deleted user

子供達が幼稚園に入るまで、1人の時間、ほぼなかったです。というか、1人の時間の取り方をわからずにいました😅
ただ、我が家は寝るのが早いので、夜は寝起きさえしなれば1人の時間が持てました。あと両親が遊びに来てくれた時には、美容室に行ったり…。

お子さんにあたるよりは、旦那さんだったり、他な人に時間をもらうのも大事だと思います😀

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    コメントありがとうございます😭

    ご両親に頼れる事ができて羨ましいです😭
    私も勇気を出して他の人に頼ってみます💦

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

うちは上が既に就園してるので、下の子がお昼寝してるとラッキー!って感じだし、子供たちが寝た後にリビングで1人でゴロゴロしたりして時間を作っています。
少し前までは子供を夫や実母に任せて出かけたりもしましたが…実母が頼れなくなったので、外出出来なくてちょっとしんどいです。
でも今は2人育児にしんど!!ってなってない時期なので、何とか過ごしてます😊


子供に当たる前にご主人に素直に話して、時間取るのがよい気がしますけどね。
1時保育とかもありますし。

  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    コメントありがとうございます😭

    そうですよね、、、!素直に悩みを相談してみます💦

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も昔はしんどいとか言っちゃいけない気がしてたけど、そんなことないんですよー。
    母親だけが全て我慢して犠牲する必要ないです🥲

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

お疲れさまです。今うちは上の子が幼稚園、下がこの前産まれました。上も幼稚園がまだだと大変ですよね💦
うちは、旦那がテレワークなので仕事の合間や終わりにみてくれたりします。あとは旦那が休みの日に、交替で子供をみて
1人だけでランチに行ったりもしてます。

私も1人の時間が大好きなので
1人になりたい!とよく言ってます笑
旦那さんが子供好きなら爆発しちゃう前に言って、1人時間を確保した方がよいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この前も上の子が夜寝て、産まれたばかりの子が中々寝なかったので、映画みながら寝かしつけしてました笑

    • 10月19日
  • 男2児ママ♡

    男2児ママ♡

    コメントありがとうございます!
    月齢も近いので親近感が湧きます😢

    一人でランチいいですね❤️
    私も勇気を出して夫に話して1人時間貰おうと思います🥺

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人時間欲しい!とぜひ言ってみてください。
    もし、悪いなーとか思っちゃうならランチ、交代制の提案からおすすめです。大体1時間や1時間半ずつとか。夫婦お互い、1人で好きなとこで好きなもの食べる!笑

    あとは旦那さんが休みの日に上の子だけでも公園とかに連れてってもらう。その間に下の子連れてカフェ行くとか。

    子供が大切だからこそ1人時間大切です!
    私は隙あらば1人時間確保してますし、お昼各自がいいとか1人にないたいとか言ってます笑

    • 10月19日
まま

お昼寝1時間、22時から7時までは1人時間です!
お昼寝は上の子をめちゃくちゃ疲れさせて同じタイミングで寝かせてます。
夜は夫婦の時間もあったり寝たりで1人の時間はほぼないです。
でも今は子供達だけで遊んでくれるので、その時間子供のいる空間でイヤホンしてネトフリ見たりしてます😊

ちょこっとひとり時間欲しいなって時は一時保育利用するのもありかな?と思います。
私は子供もいろんな子と遊んだり専門的な人に遊んでもらうのも良い刺激にはなると思って預けてみたいんですが、なかなか思うだけで預けられず😭
私が利用したいなと思ってるところは、英語やダンスも追加料金なしで時間に組み込まれており、360度カメラで携帯でいつでも見れるサービスをやってるところです。
少し遠いですけど安心ですし、たまーには親子離れて刺激されつつ自宅保育を楽しむ方が良いかなと思います😊
あえての自宅保育を選択し専業主婦になってるのだとしたら毎日苦痛だなんて勿体無いですよ…
週1でも子供に縛られず羽を伸ばすのもストレス発散になるかと思います。