コメント
ふてこ
こんばんは☺️
K君、親御さんにそう言われるんですかね?💦
わたしなら色んな意味で可哀想〜って思っちゃいます😂
相手の親からもし謝罪の電話とかあるとかになってもお断りしますね。
うちの小4ですらそんな言葉言わないです。(言葉の意味は知っていますが)
ふてこ
こんばんは☺️
K君、親御さんにそう言われるんですかね?💦
わたしなら色んな意味で可哀想〜って思っちゃいます😂
相手の親からもし謝罪の電話とかあるとかになってもお断りしますね。
うちの小4ですらそんな言葉言わないです。(言葉の意味は知っていますが)
「先生」に関する質問
小1息子の相談です。 ここ最近、授業中お腹痛い頭痛いが 頻繁らしく 息子に話しを聞きました。 そしたら、授業難しいからって。 あと担任の先生に あなたはこのクラスに合わない、友達いますか? って聞かれたみたいで…
保育園の狭さについて 4月生まれの子どもがいます。4月から1歳児クラスに入れたくて探しているのですが、家から15分圏内だと入ることは難しそうです。。 1件だけ1歳児〜入れる小規模があり、そこなら可能性少しありそう…
幼稚園の預かり保育についてです 私は仕事をしてないため いつも2時迎えなのですが 私が病院に行くのに 迎えに間に合いそうになくて 預かり保育使うのはありですか?💦 働いてないので 1日の400円の料金は払います! 終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
こんばんは😊コメントありがとうございます。
たぶん言われていると思います。
兄弟がいて小学2年生の兄に暴言やスーパーで馬乗りにされて殴られているのを他のママが発見したとおっしゃっていました。
毎日何もしていないのに近寄ってきて、
暴言→うっせぇ黙ってろバカ!や
暴力→通りすがりにお腹を殴る等。
ママの中では有名みたいです💦
一応加配のような先生がいますがずっと付いている訳ではないです…。
本当にある意味可哀想ですよね。愛情かけて貰ってないのかな?と思ってしまったり。
2年前からこの状態のようで、他のママも青タン作られたりしているのに謝罪されたとおっしゃってなかったので謝罪する気ないのかもしれません。
確かに謝罪の電話あったとしても拒否したいです。
普通そんな言葉言いませんよね?
前に懇談会での一言挨拶でK君のママは『兄弟がいて口が悪くて〜』と言い訳していました。
前までは言い返してたので両成敗のようになっていましたが、言っても無駄と分かって我慢我慢の我が子です。
もう登園させないで欲しいです😭