
コメント

はじめてのママリ🔰
え、短期間でも帰って下さい!
自分が楽しく生きる人生が良いですよ😣

より
車で20分ならすぐ帰りましょう。しばらく帰ってみてはどうですか?
はじめてのママリ🔰
え、短期間でも帰って下さい!
自分が楽しく生きる人生が良いですよ😣
より
車で20分ならすぐ帰りましょう。しばらく帰ってみてはどうですか?
「旦那」に関する質問
3人目欲しくて、それも踏まえて転職して育休産休もらえるようにわざわざ働き損のパートになって、妊活望んでるなんて職場には伝えてないから実際取れるのかどうかわからないけど いざ、作るならこの時期に....なんて話し…
妊娠中に、お腹の子が産まれたら俺がずっと抱っこする!だからリビングにはベッドいらない!母乳の時だけ渡す!どこにでも連れてっちゃう!離れない!赤ちゃんの世話は全部俺がする! みたいなこと言ってた旦那さんいる…
もうすぐ7ヶ月の子ですが、本当に夜まとまって全然寝ません😇 知恵をお貸しください🙇🙇 昼間のお昼寝も自宅保育中の上の子に起こされてしまうのもありますが、1時間ねたら奇跡で、抱っこしたままでも大抵20分ほどでおきま…
家族・旦那人気の質問ランキング
ninjin
実家に帰りたすぎて旦那好きだけど離婚したいって衝動にすんごい駆られて辛いです😔
ママリさんは定期的に実家帰ってますか?
はじめてのママリ🔰
私は、今の旦那【長男】と付き合った時から義実家には行かない行くなら離婚すると言って子供を授かっての結婚です!付き合った時、まだ義母には会った事もありませんでしたが、旦那と育った環境が似ており勘で拒否しました!
私育った環境が、祖母とおじさんの面倒を私の母【シングル】が最後まで色んな手配をし苦労をしていたので、自分やその子供達にも嫌な思いをしたくない為の将来をみこしての拒否です!
質問者さんも、義両親との相性が悪い中介護?などでてきたら余計、実家へは帰れないですよ?どんな理由で義両親宅から実家へ帰れないないかはわからないですが、心底嫌な時は帰りましょう!距離感や見つめ直す時間は、早いうちにされた方が良いです。体を壊したり精神的におかしくなったら旦那さんといる事も嫌になるかもしれませんよ
そして、同居が長くなれば相手の性格に感化されて似てくる可能性高いです…
うちの母も、同居して笑う事が減り精神的に今おかしいです😣
はじめてのママリ🔰
子供が今2人いますが、旦那からは今も義実家住む?トいってきます。※義両親とは1月の数分間の挨拶だけで会ってません