結婚式の費用について、両家の状況や引出物の贈り物について教えていただけますか。
結婚式の費用について…両家どんな感じでしたか?
いいねで教えてください😣
入籍してかなり経ちますが、式を挙げる予定です。
今は自分たちでお金を出す人がほとんどと聞きますが、うちの両親は昔ながらの考えで、親が出して式を挙げてあげるみたいなことを言っていました。両親がお金を用意してくれていたのはありがたいですが、夫側とのバランスが取れそうにないので「自分たちで出すから」と伝え、お祝いだけもらうことになりました(当日まで幾らかは分かりません)。
夫側はおそらくですが、今まで何もお祝いをいただいたことがないので今回も無い気がしています💦
両親からお祝いもらった場合、もらわない場合の引出物?贈り物などは渡しましたか?夫の両親は自分たちの衣装代すら出してくれるか😅という感じなので、お金をかけて何かあげたいと思えないのが正直なところです。。
もし詳しい方や何か渡して喜ばれたよ!というご経験があればぜひ教えてください☺️
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
はじめてのママリ
自分達で全て出しました!
はじめてのママリ
両親達に出してもらいました!
はじめてのママリ
お祝いをどちらも貰いました!
はじめてのママリ
片側の両親からは貰いました!
りー
わたしは5割を自分達で2.5割ずつを両家に出してもらいました。自分の親からは結婚祝いだとべつで新居の家具などを買ってもらったり、2.5割分とは別にプラスで私に10万くらいくれました。私たちは5割をさらにお互いの貯金から出してるので、両親からもらった10万は私の支払い分にありがたく使わせてもらいました😊
家族婚だったこともありその分手作りのアルバムをつくってプレゼントしたりお手紙を書いたり、式が終わった後は後でネットで作るアルバムを作って送ったりしました💓
-
はじめてのママリ
そんな風に上手く進められて羨ましいと思ってしまいました😣やっぱり双方のご両親によるんですかね…
家族婚をされたんですね💕
素敵なご経験を聞かせていただきありがとうございます😊✨- 10月19日
ママリ
両家50万づつで私の親は女の子はドレス代がかかるからとプラス30万もらいました。
後の足りない分は自分たちで払うって感じでした。
両親ともお返しなんていらないそのお金をほかの事に使いなさいと言われたのでお返しは渡してないです。
気持ちとしてご飯に行く時とかは私達が出してます😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
とても参考になりました!
お返しもいらないと言ってくれて、素敵なご両親ですね✨- 10月19日
ママリ
うちの親からはお祝い金として50万円もらったので、それを使いました。
旦那側は、住むことになる家(もともと祖父母が住んでいた)のリフォーム代を負担してもらったのでお金としてはもらっていません。
引き出物は、私の方は母が料理が好きなので使いやすそうな小鉢のセットを、旦那側は義母のリクエストでバスタオルを送りました。
確かに、全くもらえないのに自分の親と同じくらいの引き出物はちょっと嫌ですね😅
でも、これからのことを考えて、高すぎなくていいので、無難なものを送っておいたほうがいいと思います💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
バランスがとれていていいですね😊
引出物をそれぞれ選んで、素敵だなと思いました✨
お祝いの金額もまだわからないので、お返しはあとで考えることにします😣- 10月19日
もこもこにゃんこ
私にかかる費用は両親に、その他は義両親が出してくれました。
両親達に引き出物は無かったような…記憶が無いです💦
プレゼントは手作りの夫婦茶碗を渡しました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
それぞれにかかる費用で出してくれるご両親もいるんですね!参考になりました✨
手作りのお茶碗なんて素敵です🥰- 10月19日
maa
式はせず披露宴(かしこまらず家族と友人のみ)だけました。
費用は全て自分達というか夫が出してくれました。
入籍のタイミングで両家からお祝いを頂いてたので、引き出物は披露宴の日に他の人と同額程度の物にしました😊
うちは夫側の方がお祝い多かったので気が引けましたが、各家庭の考えかなぁ?と
出席してくれるだけで有難いと思いました。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
どちらかが、とか誰がというよりみんながそれで良ければ平和なんですね✨確かにどちらかが多かったりすると気がひけるけど仕方ないことですよね💦
色々と気づくことが出来ありがとうございます☺️- 10月19日
退会ユーザー
結婚式全般のお金はご祝儀で賄いました。
義両親からは結納しなかったのでお祝いとして100万円いただき実両親からは50万円でした。これは使ってません。
両家の当日の服とヘアセットは結婚式の費用に組み込んでます。義妹も着物着てくれるとのことでこちらで持ちました。(ちなみに義妹、義兄からきちんとお祝い頂いてます。)
引き出物に関しては親にはつけない地域なのでなしです。プレゼントは演出の一部なので渡しました。
-
はじめてのママリ
参考になるコメントをありがとうございます😊
お互いきちんとお祝いなどいただいているとスムーズですね!衣装代は出すつもりなのですが、義両親はそもそも出したくないような感じでモヤモヤしてます💦義理の兄弟からもお祝いいただいてないので、引出物なども迷うところです😅- 10月19日
はじめてのママリ🔰
両家から援助があり、プラス御祝儀の一部で、全額支払いました🙇♀️!
どちらの親も割と昔ながらの考えで「親が出すもの。あなたたちは私たちの為に、何も用意しなくて大丈夫」という意見だったので、特に何もしてません。。引き出物?も用意してないです。。
後日、お食事の場をセッティングしてお礼は伝えました😭😭✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
お互いのご両親の意見が合うとスムーズですね✨羨ましいです😭その場合は引出物もいらないみたいですね!
うちもどんな形であれ丸く収めたいところです🥲- 10月19日
はじめてのママリ
みなさまたくさんご回答や経験のお話ありがとうございました✨
両親に出してもらった方が思ったより多くびっくりしました。自分でどうにか出来ることではないのですが…励みに良い式になるよう出来ることをしたいと思います😭
コメント