
コメント

24🐣
私も2回稽留流産と化学流産が続いています💦
心拍停止との事なので、まだお腹にいる状態ですか?
私の時は自費だったのですが、今は流産絨毛染色体検査が保険適用になってますよね🙄
検査してみても良いかなと思います💡

はじめてのママリ🔰
NK細胞?ですか。初めて聞きました💦血液検査でわかるんですか?
手術も控えてるんですね😭術後もきっと身体を整えたり、生理を何回か見送ることもあるのでしょうか。
検査も一気に出来ないの辛いですよね。
生理始めに採血が必要とか時期が決まっていたりで、あとどのくらいしたら、かわいい赤ちゃんの顔を見れるんだろうって、めげてしまいます。
胎嚢を無事にキャッチ出来たので、病院に持参してpoc検査?なるものを頼みました!なぜか自費でしたー💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はい💦まだお腹にいますが、これから自然に出てくるかもと言われてます。
もし出てきたものをキャッチ出来たら、お願いできるか聞いてみます!
稽留流産や化学流産、もうしたくないものですね😭
24🐣
私は、流産の術後
不育の検査をしてNK細胞活性?で引っかかり治療しました。
その後も化学流産になり、
着床前診断の話しも出ましたが
MRIを撮ってみると卵管留水腫とのことで、いま手術待ちです💦
以前から卵巣嚢胞かな?と言われてたものが水腫とのことで、これがあると流産だったり着床不全に繋がるそうです。
不育の検査をして半年以上経過してるのもあり、時間ばかりかかって焦ります😔
出来る検査は、まとめてしてもらいたいですよね😥
はじめてのママリ🔰
間違って下に返信しちゃいました💦
24🐣
NKは自分の免疫力が高すぎて?受精卵を異物とみなして攻撃しちゃうんだそうです💦
血液検査で分かりました。
胎嚢キャッチ出来たんですね🥺
poc検査を保険でするには施設認定がいるみたいですね💦
主さんのクリニックは対応してなかったって事だと思いますが…
自費は痛いですね😭
はじめてのママリ🔰
なるほど💦自分の卵も異物と判断しちゃうんですね💦
私も落ち着いたら血液検査する予定です。いつになるんだろうか💦
トイレで出てきたので、拾いました😂
前回の稽留流産の時は吸引法で胎盤とかバラバラ?だったのかpoc検査は出来ないって言われたので、今回一か八かで検査出来たのは良かったかなと思ってます。
もう必要なら、お金は惜しまないで使っていこうと決意しました!
24さんも手術までお身体ご自愛ください!
24🐣
まだ体にhcgがあるうちは出来ないので、
私は1月末に手術して、2月末に検査出来ましたよ💡
保険と自費の分があったので、別々にする為2日連続で採血しました🫣
私も、もう流産は嫌だと思って、お金も時間もかけてますがなかなか…🥲
お互い、無事授かれますように❤️頑張りましょう😇