※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所で保育園の入所を確認し、その後に就職活動を進めるのが良いですか?

今専業主婦でこれから働きたいと思っています。
まずは市役所に行って保育園に入れるか聞けばいいのでしょうか??保育園が決まってから就職活動をするという流れで合っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

周りに子供を預かってくれる大人がいない場合だと先に保育園決めてから就活ですね🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先に保育園ですね!

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

求職中という状態での保育園の申し込みができます。
入園が決まり、何ヶ月以内に就職するという約束事があった気がします。

市町村によって違うかもしれないので、まずは市役所に行ってお話を聞いてみるのが良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずは市役所に行ってみようと思います!

    • 10月17日
deleted user

自治体によって違うかもしれまんせが私は市役所経由してないです😊
希望の園に求職中で応募して入園してから就活始めました🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接保育園に応募することもできるんですね!

    • 10月17日
deleted user

保育園が決まってからでも3ヶ月以内に仕事を見つければ大丈夫ですよ🙌
まずは市役所に保育園の空きを確認してみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に行って話を聞いてみようと思います!

    • 10月17日
もあきゅん

認可保育園なら市役所で手続きですね。求職活動中での申請になるので、ハローワークに行ったとかネットで就職先を探してるみたいな書類を提出しました。保育園決まる前に決まったらここ面接行きたいなっていうのをいくつか見つけてました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで求職先探しているのでも申請できるんですね!とりあえず認可保育園入れるのか市役所に行って聞いてみたいと思います。

    • 10月17日