
産後の生理についてです。昨年末に帝王切開で出産し、先月から生理が再…
産後の生理についてです。
昨年末に帝王切開で出産し、先月から生理が再開して1週間遅れで2回目がきました。
元々28日周期で量もあまり多い方ではなく5日ほどでいつも終わりますが、産後再開してからは量がかなり多いです。
昼用のナプキンが1時間でいっぱいになり、タンポンも2時間でいっぱいでナプキンに結構漏れます。
普段は2,3日目でも朝いれたタンポンは昼までもっていました。
まだ安定してないので仕方ないのかもしれませんが、病院へ相談しに行こうかなと思っています。
そこで悩んでいるのが病院へ行くタイミングです。
すぐにでも行くか、もう数ヶ月様子を見てからにするかどちらの方がいいと思いますか?
参考にしたいので教えていただきたいです。
- ゆっぴ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント