![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年で仕事辞めたことについて、周囲の人の言動に悩んでいます。8年間続けている現在の仕事についても不安があります。そのような時、どのように対処すればいいでしょうか。
半年間で仕事辞めた人っていますか?
親が決めた仕事に一度つきましたが、ついた時に初めてやっぱり自分は自分の決めた道を歩みたいと気付きました。
親の決めた道、親の決めた仕事、、、でも結局生きるのは自分。
そう思って、仕事を辞めました。
次の仕事は自分の希望する仕事。しかしある人が半年しか前の仕事をしなかったということを悪く言う人がいまして、、、
仕事でなにかしら私に絡む時に
〇〇さんの前の職業の半年の経験からするとどう思いますか?など、話し合いなど周りの人にあえて私が前の仕事を半年しかついていないことをアピールします。
今の仕事、私のやりたかった仕事について、8年。
やはり人生において、1度半年で仕事を辞めた人ってそんなに欠陥品でしょうか?
また、そのように周りの人の前で言われた時はどのように対処したら良いですか?
- 初めてのママリ
コメント
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
えー、私の職場、シングルマザーで生活担ってるはずなのに3日で来なくなって次の日は出勤してないのに保育園からお子さん熱ですって電話来て、2週間くらい連絡取れずやっと繋がったら「父親が自殺しました」って言って辞めた人いました😅
妊娠した途端に無断欠勤とかもいましたよ。
そんなのに比べたら、人に決められた仕事を半年も辛抱したんですからすごいと思います🥹✨
何も気にしてない態度をするのが大人なのかもですが「その半年半年ってずーっと言ってくるのはなんなんですか?」と言いたいところです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の決めた道を歩みたいと気づいたのに、前職で頑張っていても時間の無駄だったと思うので全然いいと思います!
決断力、行動力があって素晴らしいと私は思います👏
半年半年って言ってくるのうざすぎますね😫
-
初めてのママリ
そのような受け止め方をしてくださるなんて、、、本当になんかふと心が落ち着きました。
はい、、うざすぎます。私のこと嫌いなら放っておいてほしいのに、私に恥をかかせることに命かけてる感じします。- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
放っておいてほしいですね😥
内容も恥ずかしいことでもないし、とにかくその人が幼稚だなーと思います…。
職場にも「幼稚だから最低限の関わりにしておこう」と思っている人もいると思います😥- 10月17日
-
初めてのママリ
ありがとうございます。
そうですよね、職場にもそう思ってる人いますよね。
本当に放っておいてほしいです。
違う職種にだってつけるのに、この仕事しないでほしいと言われました。おそらく私がこの仕事をしているのが嫌なんでしょうね、、、。- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
半年で辞めた後も短期間で仕事を転々としていたら「この人は仕事が続かない人なのかな」とマイナスなイメージを持たれると思いますが、既に勤続8年なのにいつまでも半年で辞めたことを槍玉に挙げるのはただの嫌がらせです。
半年で仕事を辞めた人よりも、わざと人前で恥をかかせるようなことを言ってくる人のほうが欠陥品です。
全く気にしなくて良いですよ😉
またそのようなことを言われたら、「○○さんは私が前職を半年で辞めたことにこだわりがあるようですが、どういった理由ですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか?
-
初めてのママリ
そうですよね、嫌がらせですよね。
本当にありとあらゆる形で人前で恥をかかせてくるんです。
でもそういう人に限って自分のことを物凄く真っ当な人間と思ってるんですよね。
たしかに、そうあえて言ってみるのもありですね。- 10月17日
![こんちゃすぬ🥨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんちゃすぬ🥨
今8年働いてる職場の人がわざとそういうことを言ってくるんですか?
だとしたら、「半年で辞めたおかげで今ここで働けているので、正しい決断したと思っています。前職の半年の経験より今ここでの8年の経験から言いますと~…」とでも返したくなりますね!
ムカつきすぎて🤣
8年も続けられるなんてすごいことなので、その人のことは気にしないでいいですよ!
わたしは尊敬します✨
-
初めてのママリ
そうなんです、わざわざ言ってくるんです。聞いた人は私のことどう思うんだろう、、、と気になってしまって、、。
ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、3ヶ月でやめたことあります🙄
もし、半年でやめたことをまた言われたら、
「その話好きですね笑
8年も前ののはなしですよ?笑」
と言って黙らせましょう。
しつこさぎますね。
-
初めてのママリ
はい、本当にしつこすぎます、、、。
- 10月17日
初めてのママリ
ほんとうに、こだわってずっと言ってくるんですよ。しかも大勢の前で。
なんなんでしょうね、、、。