![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小さい子供がいる看護師が、経験のない科に転職する際の不安や悩みについて相談しています。新しい科に移ることで子育てと仕事の両立が難しいか、家族のサポートや勉強時間確保について悩んでいます。経験のある整形外科との比較や、クリニックと病院の違いについても考えています。助言を求めています。
小さいお子さんがいる看護師の方で、転職の際に全く経験のない科に移った方いますか?
今、フルで働いているのですが、時間外も多くて、通勤に片道30分かかるので、子供の寝る時間も遅くなってしまうため、自宅近くの病院などに転職を考えています。
ただ、整形外科の病棟経験しかないので、小さい子がいながら新たな科に移るのは大変でしょうか?
子が寝るのが遅くて、現状だと平日の夜に勉強する時間が取れない状況です、、、やる気次第だし、睡眠時間削って勉強しろって思われるかもしれませんが、、、自宅近くにして早く帰れるようになって、子供も早く寝れるようになれば、時間取れるようになるかもしれませんが、、、早く寝てくれるようになるのかも未知、、、色々不安です。
経験のある整形の病棟となると、きっと時間外や帰る時間も今と変わらないと思いますが、自宅近くなら少し早くお迎え行ってあげれるかな?とか、、、
旦那はフルで働いてほしそうですが、私はしばらくパートくらいでもいいかな、と思ったりもしてます。
病院や病棟にこだわっているわけでもありませんが、子供の急な熱などで休むなど考えると、人数の少ないクリニックだとかなり迷惑かな、、、とか、、、
自分のやる気と科にもよるかと思いますが、子育てしながらだと、こんな働き方がいいとか、何科かいいとか、アドバイスいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
私もフルタイム夜勤あり3交代、急性期病棟で働いてました。旦那が転勤族、まわりに頼れる人はいないので子ども産んでから家事・育児はほぼ私、子どもの体調不良などで休むのも私なのでフルタイム正社は諦めました。😅
子ども産んでからは6年ずっとパートです♪
転職する際も家に仕事を持ち帰らない。定時で帰れる。子どもの病気の際休みやすい。
を重視して選んでるのでフルタイムの時より忙しかったり、自主勉強が必要だったりはしないです。
パートは大規模デイサービス・小規模デイサービス。市立病院の発熱外来や採血・点滴などの検査室。で働いてました。今は転勤・産後で専業主婦です。
もう4人子どもがいるので
さらにフルタイムなんて絶対無理です😂
子どもたちがある程度手が離れたらフルタイムで働こうかな。って思ってます☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳10ヶ月と2歳8ヶ月の子供がいます👶
夫婦で看護師で私は夜勤ありフルタイムで働いてます。
新卒で整形に配属されて次の総合病院では脳外、いまの急性期病院では整形にいます。定時上がりです!
脳外の時はきつかったですが休憩中とかにちょちょいと勉強するくらいで、まあなんとかなってました。
正直科がどうのよりは人間関係や子育てに理解あるかとかの方が大きいかなと!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
ご夫婦で看護師さんなんですね☺️
整形のご経験が多いところ一緒ですね😃定時上がり羨ましいです!病院にもよりますよね💦
脳外でも休憩中にちょちょいと勉強するくらいで大丈夫だったんですね。
確かに、人間関係や子育てへの理解が重要ですよね!
参考になります✨ありがとうございます☺️- 10月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
まわりに頼れる人いないのと、家事・育児、子どもの体調不良で休むのも自分だとフルタイムはキツいですよね💦私もほぼ同じですが、転勤族ではないので長く勤めている分、休みなど融通効かせてもらっている部分もあり、転職迷う感じです😓
りーままさんの転職の際の条件(仕事を家に持ち帰らない
定時で帰れる、子どもの病気の際休みやすいなど)は紹介会社に聞いたらわかる感じですか?
デイサービスや発熱外来や検査室でのパートも良いんですね✨献血センターとかも良さそうだなとか考えたことありました😃
病院でしか働いたことないと、他にどんなところがあるのか情報なくて悩んでたので、色々教えて下さってありがとうございます☺️