※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
住まい

地震くるのめちゃ怖いマンです。先程ゴミ捨てに行ったらアパートの駐車…

地震くるのめちゃ怖いマンです。先程ゴミ捨てに行ったらアパートの駐車場に、前からこんなのあった!?となるような大きな地割れ?が。地質学とか何も分かんないのにかなり観察。うん、分からん。

と言うのも、小さな頃から異常に地震が怖く、更には小さな頃に何かの恐怖アニメで見た地割れがめちゃくちゃ怖くて、よく歩きながら地面の割れ目や校庭のひび割れ?を観察しては、「地震が来たらきっとここが割れて地面が開くぞ!絶対に私はこっち側に逃げておくぞ!」みたいな事を考えがちな人間に育ちました。

もちろん家の耐震とかにも拘るのでアパートの外壁や柱、床にひび割れが無いか、自分の住んでる部屋の壁にひび割れは無いかとか、たまにチラチラ見てます。もちろん何も分かりません。とりあえずどこもかしこも割れてないか見るのがもう癖となってます。

そんな私なので絶対にあんな地割れは無かったと言えます!!なんか地盤とか大丈夫なのかいきなり不安になってきました!!ある日突然アパート傾いたりしないかな大丈夫かな

コメント

妃★

地震の前触れというより、地下水の汲み上げすぎや、地下工事の関係で陥没したり、そともそもそこの道路や建物の建築の手抜きとか地盤沈下などの方が確率は圧倒的に高いです。
地震がこわい、のはいいとして、だからできる対策(災害グッズだけでなく、家族が別行動してる時にそれぞれの避難場所や地下鉄に乗ってる時に「私のことは後回しにして子供の保育園対応お願いね」とかの話し合い)が重要かと思います。
とにかく、家に災害時対策として50リットル飲み水を確保しておくとか。(500mlペットボトル100本)

地震が来る前提で暮らすのは良いことです。