![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同じ幼稚園のお母さんとスイミングで接する機会が増えた。子供の誕生日にお菓子を渡すのは良いアイデアかどうか相談したい。
同じ幼稚園のクラスが同じ子が同じスイミングに通うことになりました。同じ曜日の同じ時間です。
あまり話したことないお母さんなのですが、園で子供達は遊んでいるみたいです。
明日スイミングでこの週末その子の誕生日でした。
園の手紙に書いてあって知りました。
スイミングも同じ曜日、時間になったのもあってこれから接することは、多くなるかなと感じています。
お誕生日だったのでちょっとしたお菓子の詰め合わせみたいなのを子供と渡そうかなと考えたりしたのですが、そうゆうのって余計なことですかね?嬉しいですか?やめた方がいいのかな?
ご意見頂きたいです(^^)
- r(5歳11ヶ月)
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
今のところ親同士が仲良くないのならいらないかなーと思います😅
でもお菓子をきっかけに仲良くなれるかもしれないし、お付き合いしていきたいと思うなら渡してもいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が貰う側だったら、嬉しいです😊
同じクラスだし、これをきっかけに仲良くなれたらなぁとか思っちゃいます🤣
あげる側だったら、息子が○○君にあげるって張り切ってたので!とか話し盛っちゃいます🤣
-
r
ありがとうございます🥺
ですよね、私もそんな希望を持って考えてたんです☺️💓
前向きな気持ちになれました🥲✨- 10月17日
![seee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
seee
私ももらったら嬉しいです😊
そして反対の立場なら、関わりなくないな...と思うお母さんじゃなければ〜1000円くらいの子供が喜ぶお菓子(お菓子くらいがちょうどいい😂)渡すと思います🙆🏼♀️
-
r
ありがとうございます😌私もそのくらいと考えてました✨高すぎても気を遣わせてしまうし最初なのでほんと気持ち程度で可愛い袋にいれてと考えてます😇
- 10月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私だったらあまり話したことがないお母さんから突然誕生日にーとお菓子もらったらびっくりして動揺してしまいます😭💦
おめでとう〜と言われるだけで十分嬉しいです💦
あとは私の周りはめっちゃ仲良しのママ友同士でも、お金がかかる物のプレゼントし合いは暗黙の了解でやってないです😇
一回やり出したらお返ししなきゃ、あの子にしたならこの子にも…とキリがなくなるので…
お誕生日も子供が自分で作ったお手紙や折り紙、アクアビーズとか程度にしてます❣️
コメント