※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

隣家の雑草や毛虫の被害に困っています。隣人は無関心で、業者に依頼したと言いますが、効果が見られません。どう対処すれば良いでしょうか。

隣の家からの毛虫が多くてすごく困ってます💦
隣の家庭が広いのに手付かずで雑草が生い茂りジャングルみたいになってます💦
夏は蚊の被害がすごく今はカメムシと毛虫がほんとに多くてやばいです。
玄関の隣が丁度庭の一角と隣り合わせなので扉開けると毛虫が家の階段に落ちてたり隣と家の間の塀の隙間にもうじゃうじゃいます💦
毛虫コロりの粉巻いても死骸の上をまた新しいのが歩いてます。

ほんと気持ち悪いし息子がうっかり触りそうでほんとにいつも家出たり入る時にピリピリしてしまいます💦

隣の家はおじいちゃんが亡くなってたから娘さん?が1人で暮らしてるのですが全く地域と交流しないタイプです。
前にも隣の家の木が我が家の壁まで伸びてきたので庭何とかして欲しくてピンポン押したら開口一番が「庭のことですか?」と聞いてきました。分かってるなら何とかしてくれ、こっちはすごく困ってる。外に洗濯物はほせない折角庭があるのにお宅の虫被害が凄すぎて子供を外にだけないという事をなるべくオブラートに包んで話しました。
そしたら「庭は親が勝手に作ったから私は興味がないんですよ…」と言われ……

そこから今毛虫の被害が流石に酷すぎるので子供が怪我する前に何とかして欲しいとまた隣に伝えにいったのですが「業者に連絡した」と言っていたのに全く業者が来る気配がありません。
こういう場合どおすればいいですか?
こちらは泣き寝入りするしかないんでしょうか💦💦


コメント

ままさん

役所には電話しましたか❓

  • ママリ

    ママリ

    旦那は役所は民間のトラブルは介入してくれないって言ってるんですが💦電話したら味方になってくれるでしょうか?

    • 10月16日
  • ままさん

    ままさん

    私ならとりあえず電話して状況話します!相手に言ってもこれなら誰が助けてくれるんですか!

    • 10月16日