※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
ココロ・悩み

母の死後、仕事と日常生活を続ける中で、母への思いやいじめの悩みに苦しんでいます。時間が解決してくれるでしょうか。

実母の死について。
母を今年7月に亡くして3ヶ月経ちました。
母を亡くして一週間後には仕事復帰して、
フルタイムで働きながら亡くなる前と同じように
生活を送っています。
母とはとても仲が良く、本当に大好きで心から
甘えられる存在でした。
亡くなる前の半年間は緩和ケアに入院していて、
仕事の合間で通ったり毎日連絡を取り合っていたので
心にぽっかり穴が空いたような気持ちです。
前と変わらず落ち込んでるというのは見せちゃ
いけない気がして、仕事場でも平気なふりをして
頑張って働いてます。
本当は仕事はしたくないし、何にもしたくない。
義父から立ち直りが早いねと言われた時には
とても悲しくて、立ち直れるわけないのに。
仕事柄いろんな年齢の方を相手する仕事で
母と同じ歳の人や、
母と同じ歳の母親と一緒にいる娘さんを
見ることが多くてその度に、
なんで母亡くなってしまったんだろう。
なんで私には母がいないのか、と
仕事中にも関わらず泣きそうになり、
必死に堪える毎日です。
母が心配すると思い前を向いて頑張りたいけど
少しでも会いたいと思うと涙が出て止まりません。
職場では母が亡くなる前からいじめられていたけど、
母が亡くなってもなおいじめられ続けるし、
その愚痴を聞いてくれる人もいなくて
とても辛いです。捌け口がないというか、
話を聞いてくれる肯定してくれる人がいなくなって
私はもう大人なのにまだまだ心は子供で情けないなと
思ってしまいます。
時間が解決してくれるのでしょうか。

コメント

deleted user

解決というか時間が受け入れさせてくれました😌

  • ゆみ

    ゆみ

    コメントありがとうございます😊自分では受け入れて仕方のないことだと思ってるのですが、根本的には受け入れられてないのかもしれませんね、まだまだ時間がかかりそうです…

    • 10月16日
ショコラ

私も母が大好きで親子と言うより、親友に近い存在かもです。

いつかは、そうゆう日が来るのは避けられないけど、きっと私は受け入れられないと思います…

私なら夫に話を聞いてもらったりするかな。
あとは、高校からの親友とかに。

職場の風土も悪いのなら、転職や、休職されるのはどうですか?

  • ゆみ

    ゆみ

    コメントありがとうございます😊私もそんな感じでした!仲がいい友達みたいな、買い物も一緒どこに行くにも一緒みたいな感じです。
    旦那は旦那の両親のことを大切に思っていない?ような発言をするので、私の気持ちを話しても共感してくれない?みたいな感じで話してもスッキリしなくて。
    休職転職が出来ればいいのですが…なかなか生活があったら思い切って出来なくて💦

    • 10月16日
ずぼらまま

私は昨年、母を亡くしました。数年前から病気の再発を繰り返していたので、ある程度心の整理はしていましがそれでも辛いものは辛いです。最期の3ヶ月は自宅で看取ったのですが母の退院と同時期に娘を出産したので母の介護は父と妹に任せっきりになってしまいました。

街中で自分の母親と子どもと一緒に3人でランチしてる人とか見るとすごく羨ましく思ったり、夢に出てきたり、母がいたら話ができるのにな〜とか…時間が経てば落ち着く部分もあるかと思いますが、時間が経ったからこそふとした瞬間に悲しくなる事もあります。

大好きなお母さんの為にも、自分の家族と自分自身を大切に幸せになれたらなと思います。

まんまる

私も2年半前に母を亡くしました。倒れて植物状態になったのが4年半前です。
本当に大好きな母です。今でもまだ乗り越えられてません。まだ実家にいる錯覚さえあります。辛くて泣きます。まだ私は20代前半だったのにもう母がいない。なんでこんな早くにって思います。私の大好きな母の姿の記憶が子供達にはないんだというのも悲しいです。双子の妊娠中とかも、何歳児健診の時も、必ず実家は頼れないかとか聞かれます。その度に母は倒れてます、亡くなってますと言うのが辛かったです。実家に頼ってる人が羨ましいです。親に文句言ってる人が妬ましいです。
今でもつらくなると母のところに行きたいと思います。
さらに父のステージ4の癌も最近わかり、またふとした時に涙が出ます。

まだ3ヶ月じゃつらくて当たり前です。いっぱい泣いていいと思います。私はその頃、受け入れられてすらなかったです。まだ夢のようでした。
職場は環境が命だと思うので、転職した方が一つ余計な心労がなくなるのかなと思いました。
自分を取り巻く環境が良ければ親の死も乗り越えられますが、負しかないと縋るものがなくいつまでも引きずってしまうと思います。私がそうなので…。

amb

お辛いですよね。お気持ちわかります。
私は母を20歳で突然亡くしました。
喧嘩をよくする親子でしたが、母子家庭のわたしにはかけがえのない親だったのに過去を振り返ると後悔ばかり、正社員として仕事も始めて親孝行もこれからってところでした。
本当にぽっかり穴が空いて、探せばいる、そんな気がして母と一緒に買い物したお店に行ったりするたび何故いないのだろうかと辛かったです。
思い出せば涙が止まらず、自分のそちらにと何度も思いました。
でも、兄達の支えのおかげでここまでこれました。
気づけば、母がいない現実に慣れました。
受け入れたというより、時間の経過とともに私は慣れたという感じでした…
子育てして息詰まる度、また母を思い返す度に今でも泣いてしまいますし、ふっきれたとかそういうのもないかなって感じです。。

無理に受け入れなくていいと思います。悲しければたくさん泣いてそれでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私は6月に亡くしました。辛いですよね。お気持ちわかります。

でもいつまでも引きずって前に進まないと、誰よりも母が喜ばないだろうなと思うので、頑張って子供の為に前を向いています。

私もいじめられてました。馬鹿ですよね。いじめてる奴は。って思って放置です。

ゆうだい

私も今年の8月に実母を亡くしました。
病気を患ってから10年ぐらい経っていてそれを子どもである私と姉には父から知らされるまで全く知りませんでした。私の結婚や妊娠出産の時には既に患ってたことになって物凄くショックでした。血液のがんって聞かされて正直、ガンはガンでも今は抗がん剤とかもあるし何とかなると思ってました。しかし、病名は「急性白血病」。もう治療は出来なくなってこのまま病院で面会も出来ずに……よりかは短い間でも大好きな自宅に帰った方が良いとのことで7月に自宅に帰って来たのですがそこからは父と慣れない介護の始まりでした。帰って来て1ヶ月半後の8月に家族みんなに見守られながら逝きました。
四十九日を過ぎ、今でも根拠は無いけど線香に灯す度に側に居るんじゃないか、極楽ってどんなところ?痛みも苦しみもないよね?って今でも思うときがあります。

はじめてのママリ🔰

前の投稿にすみません
同じく緩和ケアで看取りをした者です。
3ヶ月入院してました。
私はこの3ヶ月間、毎日面会に行けなかった事がずっと頭から離れず、今も苦しんでいます。(3年経ちます)
本人が自宅は嫌だと言っていた為、一度緩和ケアに入院してからはずっと病院でした。
子供が小さかったので、面会に行けても1日2時間でした。
それがずっとずっと悔やんでいて、辛いです。
ゆーみさんのお母様は半年間ご入院されていたとの事ですが、
毎日どれ位会いにいかれてましたか?
辛いこと聞いてしまってすみません。
当時の状況がとても良く似ていて重ね合わせてしまいました。。

  • ゆみ

    ゆみ

    コメントありがとうございます😊
    面会、私も毎日は行けませんでした…フルタイム正社員なので
    水曜日、土曜日は午後休なので水曜日土曜日日曜日の週三回程でした。コロナがあったので本当は1日一回15分程度の面会時間だったのですが、師長さんが大目に見てくれて1時間くらいは会えてました。
    母が亡くなる10日前くらいに、病院側が泊まってもいいですよ!と言ってくれてまだ2歳だった娘は旦那と義実家にお願いしてほぼ一緒にいました。
    それがあったから私はまだ救われてます。本当はもっと一緒にいたかったけど、激務の中でも時間があいたら会いに行ったし、母子家庭だったので、亡くなるまでの間、住んでいた市営住宅を引き払ったりなど本当たくさんすることがあったのですが、私が出来ることは全てした!と思えたので後悔はないです☺️
    その当時はその時の事情があって、あの時こうしてればよかったっていうのは沢山あるのですが、きっと亡くなられたご家族は、その気持ちちゃんと伝わってるはずなんですよね、ご自身をあまり責めなくていいんです。
    なんか宣伝みたいになるのですが…どうしても気持ちが辛い時は
    YouTubeの緩和ケア医toshiという先生の動画を見て落ち着かせたりしてました。良ければ見てみてください☺️

    • 3月13日