※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

認可外保育園は、働いていなくても預けられますか?悪阻がきつくて子供の相手ができず、預け先を探しています。

認可外保育園って、働いていなくても預けられるのですか?😭

悪阻がきつくて子供の相手をしてあげれず
預け先を探してます。。

コメント

ママリ

専業主婦ですが認可外にフルで預けてます😊

はじめてのママリ🔰

園によるかもしれませんが、預けられると思います😊

中には働いているお母さん優先の園もありました😭

これから来年度4月入園の認可保育園の申請が始まる自治体が多いので、落ちた時ように枠を確保する人も多いですからそれよりも前に入園希望すれば入れる気はしますが😓

うちは激戦区なので認可外でも途中入園だと空きがないところも多いですね💦

まいちゃん☆

育休中ですが、
月10日(週2〜3日)認可外保育園にあずけています😊

働いていなくても、
そして空いていればすぐに預けられます✨

制作をしたり、
散歩やダンスなど楽しそうに過ごしています☆

はじめてのママリ🔰

診断書提出すれば預けられますよ!
仕事・療養・介護がある方が優先でした!

あーじょ

私も2人目妊娠した時認可外保育園に上の子週3回預けました!
悪阻もあって健診行く時預ける先無くて☺️