※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかか
妊娠・出産

13週の妊婦がお腹の張りについて相談。重症妊娠悪阻で入院後、家事や買い物で恥骨周辺に違和感。不安と動きすぎが原因か、仕事復帰も心配。

お腹の張りについてです💦

今13週です。
重症妊娠悪阻で、9週〜12週まで入院していました。
(10/10(月)に退院)
1週間の自宅療養を経て、17日(月)より仕事復帰します。
退院後は、まず家事が少しできるくらいの体力に戻さなければ…と思い、軽ーく家事をして、今日は主人と久しぶりにスーパーへ行き、買い出しをしました。
買い物中、恥骨の上あたりがキュ〜っとする感じがあり、買い物を終えて、自宅で座ってゆっくりしつつも、仕事復帰に向けて作り置きのおかずを一品作りました。

夕方あたりから再度、恥骨の上あたりが硬くなり、突っ張る感じがしています。
今日は早めに横になった方がいいと思い、入浴は避け、寝室へ行きました。

上2人の時、こうだったかな?と記憶が曖昧で…💦
3人目だからなのか、年齢的になのか…、出血はないため、ゆっくりしながら過ごしていました。
3人目にして、なんだかいろいろ不安です😅💦

動きすぎなんでしょうか?💦
仕事復帰もデスクワークが多いですが、少し不安です。

コメント

ままり

重症妊娠悪阻大変でしたね😣💦
いま同じく3人目を13週で妊娠中なのですが同じようにキューっとなったり、寝起きは毎朝お腹痛かったりします😥
2人目の時思い出すと、子宮が少しずつ大きくなってきていてその違和感というか痛みかな?と思ってます。

この時期検診の間隔も長くて気になりますよね😅

  • わかか

    わかか

    排尿後のお腹のきゅーっと感は経験したことがあったんですが、皿洗いしてる最中でも張る感じがあったり、家事をしながら家の中を歩いている最中でも張る感じがあります😅
    月曜日、退院後の経過受診になるので、先生に聞いてみようと思っていますが、出血してしまったら…。また入院になったら…と不安になります💦💦

    • 10月15日