![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茨城県つくば市に住む女性が、母乳量を測りたいがスケールがないため、自由に使える場所を探しています。支援センターではスタッフに声をかける必要があり、恥ずかしいと感じています。
茨城県つくば市に住んでいます。
家にスケールがありませんが、母乳量測定したいです。
どこか設置してあって自由に使える場所はないでしょうか?
先日支援センターに行ってみたのですが、スケール使う場合はスタッフの方に声をかけるようだったので、わざわざ2回出してもらうのもなぁ…と尻込みしてしまいました💦
混合で毎回母乳後にミルクを足しているため、母乳後にすぐミルクをあげないとギャン泣きしてしまうし、母乳あんまり出てないので人に声を掛けて使うスタイルだとちょっと恥ずかしくて😅
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
イオンモールつくばの3Fキッズルームにはスケール置いてありました!
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
イーアスの授乳室にもありますよー!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イーアスの1F(スーパーの近く)の授乳室は何度か利用したのですが、ありませんでした😭
別の授乳室ですかね?
それかコロナで撤去されてるんですかね?💦- 10月16日
-
まめ
そうなんですね😫
確かフードコートの近くの所にはありましたよ!
違ったらすみません💦- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
フードコート近くは利用したことないので今度見てみます✨
ありがとうございます😊- 10月16日
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
イーアスのベビザラスの奥にある授乳室の横のおむつ替えスペースにはスケール置いてありますよ😊
私も母測したいときは通ってました😌
トナリエのアカホンは行ったことないのですが、
ららのアカホンには置いてありましたので、トナリエのアカホンにも置いてあるんじゃないかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昨日イーアス見てきたのですが、今はベビザラスのところしかスケール無さそうでしたね😭
アカホンの授乳室は入ったことありませんでした!今度トナリエ見てみようかと思います!
ららの方が車で行きやすくて良かったんですけどね😭- 10月21日
はじめてのママリ🔰
あと土浦イオンの3Fにもあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イオンにはあるんですね!
今度行ってみます😭✨