
コメント

s7.mama♡
5w2dで胎嚢確認でき、その時4.4mmでしたが今も順調ですので、小さくないと思いますよ😉
s7.mama♡
5w2dで胎嚢確認でき、その時4.4mmでしたが今も順調ですので、小さくないと思いますよ😉
「妊娠・出産」に関する質問
排卵日がほぼ確定されている方に質問です。 胎嚢はいつ頃どのくらいの大きさで確認出来たでしょうか? 4w5d早いと思いつつ薬の関係で初診にいったところ、3.6ミリの小さな胎嚢らしきものを発見! 先生もまだ胎嚢と確定出…
排卵日を2w0dとして、5w1dごろ初診をうけたところ、一応胎嚢のようなものが確認されたのですが、添付のエコー写真のようにモヤモヤしていました… 大きさは10ミリと十分にあると思うのですが、形とぼやけ具合が気になり不…
5w0dで胎嚢5㍉でした。小さめなのが心配です…。病院で排卵確認してタイミング取っての妊娠なので、週数の誤差はほぼないと思われます。前回流産しており、今回もまた…と気になります。皆さんは大きさどれくらいで、結果ど…
排卵日確定で本日5w4dで胎嚢のみの確認で7.2ミリと 小さいと言われてしまいました。 このくらいの数週で7ミリ程の小ささでも妊娠継続できるのか不安です。どなたか教えて頂きたいです。よろしくお願いします😭
排卵日確定しているのでおそらく今日で5w0dなのですが 胎嚢が12ミリだけしか見えず 胎芽や卵黄嚢は見えませんでした。 エコーでも4w4dと記載されていました。 成長遅れていますよね😔 流産の可能性ありますか…😔
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
そうなんですね!!安心しました☺️
ありがとうございます✨
その後、週数の修正とかは入らなかったですか?
s7.mama♡
体外受精なので週数の修正はなく、5週は子宮内に胎嚢が見えればよし!長さとか気にしなくていいと言われました。
6w6dで心拍確認1回目、8w2dで2回目心拍のときに、長さ的にも大きさも数週にピッタリ追いつきましたよ☺️
ネットみてしまうとどうしても比べてしまいますよね😫でも、きっと大丈夫です⭐️
あー
とても安心する情報をありがとうございます!🥺
5週と9週に流産しているので心配で心配で、、💦
ネットで検索すると悪い情報ばかりが目についてしまって😢
s7.mama♡さんの情報でとても安心することが出来ました💕
ありがとうございます❤️
寒くなってきましたので、お身体に気をつけてください!!
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょう😊
s7.mama♡
そうだったんですね😔わたしも以前5週で流産してるので、本当検索魔になってしまい心配でたまりませんでした😭心拍確認できた時は大人気なく内診台で泣きました😅
あーさんも、絶対大丈夫です‼️
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓
グッドアンサーまでありがとうございます😊