
コメント

see.tak-mama♡
5w2dで胎嚢確認でき、その時4.4mmでしたが今も順調ですので、小さくないと思いますよ😉
see.tak-mama♡
5w2dで胎嚢確認でき、その時4.4mmでしたが今も順調ですので、小さくないと思いますよ😉
「胎嚢」に関する質問
昨日稽留流産と診断されました。 この2年で3回目の稽留流産です。 1度目は個人産院にてタイミング法をし、稽留流産と診断のあと自然排出。 その後半年ほどタイミング法を続けましたが、陰性が続いたため不妊専門のクリニ…
土曜日(5w3d)で胎嚢確認なんですけど、 ほんとに着床したの?ってくらい なんの変化もなくて、自信ないです😭 強いていうなら、ゲップが増えた気がするくらいで、、 無事に卵ちゃん育ってますように😖!
卵管造影検査を行ったほうがいいかご意見ください。 以下のような流れで不妊治療を進めているのですが、そもそも体外受精を選択したために、卵管造影検査はスキップしようとなっていました。 ただ、2人でタイミングを取れ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あー
そうなんですね!!安心しました☺️
ありがとうございます✨
その後、週数の修正とかは入らなかったですか?
see.tak-mama♡
体外受精なので週数の修正はなく、5週は子宮内に胎嚢が見えればよし!長さとか気にしなくていいと言われました。
6w6dで心拍確認1回目、8w2dで2回目心拍のときに、長さ的にも大きさも数週にピッタリ追いつきましたよ☺️
ネットみてしまうとどうしても比べてしまいますよね😫でも、きっと大丈夫です⭐️
あー
とても安心する情報をありがとうございます!🥺
5週と9週に流産しているので心配で心配で、、💦
ネットで検索すると悪い情報ばかりが目についてしまって😢
s7.mama♡さんの情報でとても安心することが出来ました💕
ありがとうございます❤️
寒くなってきましたので、お身体に気をつけてください!!
お互い、元気な赤ちゃんを産みましょう😊
see.tak-mama♡
そうだったんですね😔わたしも以前5週で流産してるので、本当検索魔になってしまい心配でたまりませんでした😭心拍確認できた時は大人気なく内診台で泣きました😅
あーさんも、絶対大丈夫です‼️
ありがとうございます😊お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓
グッドアンサーまでありがとうございます😊