
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身ではないですが、通っている園に子供いながらお仕事してるママ保育士さんいますよ!
旦那さんの協力が必須な感じです。先生はまだお仕事してるけど子供たちは帰宅してたり、夜に職員会議などでてるみたいです。
行事は先生は担任のクラスみてるので旦那さんが子供みて親子競技とかでてますよ。
昼間に様子みれたり、ママーて子供が会いにきたりその辺は特別な感じです😊
はじめてのママリ🔰
私自身ではないですが、通っている園に子供いながらお仕事してるママ保育士さんいますよ!
旦那さんの協力が必須な感じです。先生はまだお仕事してるけど子供たちは帰宅してたり、夜に職員会議などでてるみたいです。
行事は先生は担任のクラスみてるので旦那さんが子供みて親子競技とかでてますよ。
昼間に様子みれたり、ママーて子供が会いにきたりその辺は特別な感じです😊
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ままさん
そうなんですね😵
保育補助くらいならそこまでじゃないですかね😵💧
すぐそこにいる安心感はいいですね😊
はじめてのママリ🔰
子供同士同級生なので仲良くさせてもらってますが、いつも大変そう😣というのが第一印象です😱
子供たちに構うと自分の子だからってってみる保護者やいるみたいでその辺も葛藤があるのかなと😓
補助か短時間パートだと働きやすそうです😊