
コメント

ぽこ⑅◡̈*
32週切迫入院しています。
助産師をしていて、切迫の妊婦さんも今までたくさん見てきていますが、子宮頚管長がどのくらいで、切迫がどのくらいの程度なのかわかりませんが、切迫早産で自宅安静=張り止めを内服して、食事トイレ以外は寝ている、ということです。
これからクリスマスやお正月などもあり、ずっと寝ているのも厳しいかもしれませんが、食事を作るのも、本当なら旦那さんかお母さんもしくはお義母さんなど手伝ってくれる人にお願いして、自分は寝ていなければなりません、、。そうでなければお惣菜を買うとかささっと作れるものにするとか、、。
なのでクリスマスやお正月も、できれば作るよりも買った方がいいんじゃないかなー、、と(>_<)
上の子もいるし難しいとは思いますが、まだ31週、産まれては困るので、このまま切迫が進めば入院になってしまいますよ〜(>_<)

退会ユーザー
コメント失礼しますm(_ _)m
里帰りの許可がもらえなかった中での自宅安静でしたら、家事はしない方がいいかと…(°_°;
上のお子さんがいらっしゃって難しいかとは思いますがトイレ・食事以外は横になった方がいいかと思います(>_<)
自宅安静を甘く考えてしまった私は妊娠後期を病院で過ごすことになってしまい、今もベッドの上で相棒(点滴)と過ごしてます。
-
ママひま
そうですよね( ;∀;)
張りの自覚症状があんまりないので、余計危険なんですよね( ;∀;)
先輩ママさんの暖かく、ためになるご意見を聞いて、寝ている事にします(๑>◡<๑)
クリスマスもお正月も今回が最後じゃなくて、来年も再来年もありますもんね♡
その時に挽回しようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)♫
可愛い赤ちゃんとの対面もうすぐですね(*´∀`)♪
無事、元気に産まれる事を願ってます♡- 12月19日

したろ
同じく自宅安静中です(´・ω・`) 今年のクリスマスとお正月はお腹の子の事を考え諦めました✩॰* お金はかかってしまうけどクリスマスケーキもチキンもネットで頼み着払いで24日に届く予定です♡♡ 今年質素な分来年こそは豪華に作る予定です\( 'ω' )/w
-
ママひま
今はお腹の子優先ですよね(*´꒳`*)
自分の自覚の無さにガッカリです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう予約してるんですね(*⁰▿⁰*)
私は完全に出遅れてしまいました泣
旦那に店頭で買って来てもらうしかないです(´;Д;`)
そうですよね!
来年は家族みんなで楽しくスペシャルで豪華に作りましょう♡
来年は新しい家族が増えて賑やかになりますね(๑>◡<๑)♫
今年の分、来年に繰越します♫
可愛い赤ちゃんが無事に産まれますように♡
ありがとうございました♡- 12月19日

すいしょう
切迫中です❤
クリスマスも正月も我が家でじっと過ごします🙆
料理は宅配生協やらをフル活用です❤
わたしも一人目妊娠中、
30週で1センチ子宮口ひらいて、出血もしましたが、
うんだのは
37週6日でした‼
とにかくじっとしてました。
入院はしませんでした❗
あまりご無理はされずに年越しされてくださいね✨
-
ママひま
ここにも頑張っているママさんが‥(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡
みなさんに励まされます!!
私も出血して、止血剤で止まりました(´;Д;`)同じです!
37w6d(*゚∀゚*)!
頑張りましたね♡希望が見えて来ます♡
今の自宅安静は赤ちゃんからのプレゼントだと思ってゆっくり過ごします(๑>◡<๑)
ありがとうございました♡- 12月19日
-
すいしょう
3000は越えてる、と検診で言われましたが、
実際は2865㌘でした‼
あともう少し、
36週すぎぐらいまでは
もってくれるとよいですね❤
小さく産むと、お産はスピーディーでしたが(笑)
陣痛開始から5時間でしたよ✨
産科について、30分、つるんと産まれました😄👏
ゆっくりされてください〜☆- 12月19日
-
ママひま
おお!
丁度良い大きさですね(*゚∀゚*)
30wで1600gと言われたので大きさは順調みたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
産科について、30分はかなりの安産ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
羨ましいです♡
36wまでゆっくり頑張ります(*´꒳`*)
安産報告受けましたので、私も安産だといいなあ♡
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)♫- 12月19日
ママひま
入院されているんですね(;ω;)
私は両家とも遠方で、上の子もいるため入院と手術を断りました(;ω;)
子宮頸管の長さは短いとは言われてないので、普通の長さだと思います!
しかし、子宮口は1.5センチ開いている状態です(;ω;)
そうですよね(´;ω;`)
毎日寝ていなきゃいけないですよね!
それが子どものためですもんね!
わかってはいるんですが、何かやってあげたくて。゚(゚´ω`゚)゚。
ただの自己満足でしかないのは承知してます!
ですが、私もまだ入院の可能性があり離れ離れで過ごすのは嫌ですし、心配なので、主人に買って来て貰うように頼んでみます(*´ω`*)
ありがたい、そして暖かいお言葉ありがとうございました(๑>◡<๑)
共に元気な赤ちゃんを産み、
年子育児頑張りましょう♡
ぽこ⑅◡̈*
い、1.5cm開いてるんですか???うちの病院なら即入院です、、!!!!!
上の子も大切ですが、今はお腹の子が優先です(>_<)
わたしも入院して年明けまでは入院確定で、24時間点滴の寝たきりなので、クリスマスもお正月も1人です、、。上の子も実家にお願いしているので1週間に1回しか会えず寂しいですが、お腹の子のためと思ってがんばっています(>_<)
お互いがんばりましょう(>_<)♡
ママひま
やっぱり1.5センチ開いてると危ないんですね(´;Д;`)
子宮頸管が短くて入院はこちらでもよく見ていたのですが‥
助産師さんが言うのですからよっぽどですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
入院生活絶対辛いですよね(*´-`)
上の子も赤ちゃんもお母さんもみんな頑張ってますね(*´꒳`*)
私ももっとしっかりしたママになれるように頑張ります╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございました♡